見出し画像

余った食パンで作る練乳バターラスク

中途半端に余っちゃった食パンでいつもの練乳バターラスク。
今日はシナモンパウダーたっぷり&胡桃入り。出来上がったものにシナモンパウダーを塗すのではなく、練乳バタークリームの方に混ぜ込んでいるので、食べるときに手が汚れません。

パン耳で作る練乳バターラスクは、練乳と無塩バターの比率を変えてみたり、パン耳を予め乾燥させてみたり。パン耳相手に何やってんだかというくらい何度も試行錯誤を繰り返したところ、この作り方に落ち着いてます。

【材 料】

 食パン(今回は4枚切りを1枚半)
 ◇練乳 70g
 ◇無塩バター 35g
 ◇アーモンドプードル 20g
 ◆胡桃(細かく砕いて) 20g
 ◆シナモンパウダー 10振りくらい(好みで増減)

 食パンの量によって◇の量を調整しますが、練乳:無塩バターが2:1になるようにすれば大丈夫です。アーモンドプードルの量は結構テキトーだったりしてます。◆は好みで入れても入れなくても。シナモンパウダーをココアパウダーに置き替えても。

【作り方】

切った食パンを乾燥させて・・・
練乳バタークリームを作って・・・
食パンに練乳バタークリームを絡めて焼くだけ!
冷めたらサックサクです。


この記事が参加している募集

#つくってみた

19,217件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?