マガジンのカバー画像

雑学

24
その他雑学を入れておきます。
運営しているクリエイター

#IT

コンピューターウィルスの誤解と分類

コンピューターウィルスの誤解と分類

コンピューターウィルスについて良くある誤解とどんな種類のものがあるかを紹介したいと思います。

【マルウェア】

悪いことをするソフトウェアのことはマルウェアといいます。

一般にコンピューターウィルスと呼ばれているものは、ほぼマルウェアのことを指します。

例えば
「あなたのコンピューターがウィルスに感染しました」
のように表示するホームページは感染力を持ってないのでウィルスとは呼べませんが、マ

もっとみる
バズワードとは

バズワードとは

バズワードって言葉を聞いたことがありますか?

パスワードのタイプミスじゃないですよ。

その昔、イントラネットという言葉をインターネットのタイプミスもしくは読替えのミスと間違われたことがありました。懐かしい。

この言葉、結構便利で良い概念なので紹介したいと思います。

バズワードとは、もっともらしく聞こえる定義が曖昧な言葉の事です。

意味も正しく分かってないのに、やたらと聞いたことのない外来

もっとみる