見出し画像

魂つながるへその緒を知る_chapterⅱ 太陽と月

マガジン【 Silver Cord ー臍ー 】
 
 
こんにちは、Misuzuです。
引き続きマガジンをお読みくださりありがとうございます。
 
今日2回目は、太陽と月の座するところお話しします。
(chapterⅰからどうぞ▶︎ https://note.com/uakoko_ola/n/nf5b6c4e93241

 
わたしという創造の瞬間を織りなしたエッセンス
これまた解剖してゆくかのようです
 
以下、出生図は(前)そしてドラコニックは(後)
と表記します。
 
 
 
 
太陽 おひつじ座27°

画像1

太陽は、目的、こうありたい、理想像にむかっていくところ
 
ー・サビアンシンボル・ーーーーーーー
想像力を通じて、一度失われた機会を再び手に入れる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
七転び八起きのひと
失敗から学ぶ
ただじゃ起きない
 
(前)いて座で、スピリット高い チャレンジ精神
(後)おひつじ座で、原始的 中学男子 やんちゃなワァーっといく感じ
と両者同じ要素をもっているという、立ち上がる精神のなんとも半端ない
 
向上心、多角的視野を持っていて
転んで失敗しては、色んな方向可能性を見出しては
またチャレンジすることで、掴んでいく。
失敗を恐れないひと。
意外とさっぱりしている。
背後に(後)おひつじ座があるひとは、一匹狼のところある。
一人で平気だったりする。
何をするにもピンになる、そういう立ち位置に置かれやすいひと。
それはそれで、まっいっか。という具合
 

もうそのまんまでございます。
意外とさっぱり→ひつこいところもありますがねー
やっぱりこれ、本人とか身内だから面白みがあるんですかね。ひきつづきお付き合いくださいませ
読んでいただき感謝(←急に

月 しし座2°

画像2

月は、HOME、無意識、性質、ありのままの自分のところ
 
ー・サビアンシンボル・ーーーーーーー
     おたふく風邪の流行
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
サビアンシンボルから、大爆発して流行るパンデミックな状況が伺えます
 
月がしし座は、身体も丈夫
元気の秘訣は
【自分が熱くなることをやる】
 
自分が発起人となって、ムーブメンを創ってゆくひと
これいいな♩と思ったら流行るなど
トレンドをつくるのが上手
それを流行らせる=伝染力
 
その為、(前)月と土星がくっ付いてる関係から
影響力を与え過ぎる力をもっていると知っている
それ故に、人間付き合いをセーブしてしまうという事があります。
(ここchapterⅰでも出てきたとこ
 
この素質使い方としては、
こんな質があることを認めて
それを楽しんで使ってゆくことをしていく。
 
【これが好きなんだー見て見て!】
って感じで自分の熱を混じりっ気なしに周りに魅せるような
 
かろやかに、サラサラっと聖火を繋いでいく
 
 
 
これら総体的にみてみよう
 
(前)太陽星座ーいて座
   月星座ーうお座
(後)太陽星座ーおひつじ座
   月星座ーしし座
 
ライオンてね、一人でいる それは平気であり 堂々とみえる
 
太陽と月が火のエレメントになるので、
やはり一人になること一人にさせられることがある
(2、3人とかいるなら何事も分け合って罪なんかも少なくなるのに、全被り!みたいなイヤじゃないです?w
これが、(後)おひつじ座×しし座だったりする
 
 
(前)いて座なので、あんまりこだわらない
「まっいっか」と、一人でもそれが標準になる感じ
 

これね、先にも申してましたが
驚いた、そのまんまだったので
ずっとそんな感じというか、仕事においてもそのような状況環境におりました。ほんとスゴイですねードラコニック
とはいえね、これらの宿命的をも使っていくのは自分自身だし自分次第 ←ココ

 
 
◻︎おひつじ座のエネルギー◻︎
自分でやる、自分で動いてみる
◻︎いて座のエネルギー◻︎
チームをみたり、みんなをまとめ上げたりする
 
背後には、割りと一人でよかったりするとか
先ずは、自分でやって、気づいたら後から色んなひとがついてきているようなスタンスをもつ
 
 
両者の太陽星座はリーダーの質を大いに持っているという共通点。説明すると
 
おひつじ座が一般的には、12星座のなかでリーダー気質1番とされているのですが
実は、占星術では
真のリーダーは、いて座なのです。
 
自覚をもってリーダーをやるのが、いて座
とすると一方は
誰もやらないから最初にやる、任されてしまうなどリーダーの自覚なくその立ち位置となるのが、おひつじ座
 
要するに、任されること多いひと
 
11ハウスにあるということから言えるのは、人びとが仲のいいひと集まったなかでリーダーになっていくような感じ
 
11ハウスはリレーションシップ・仲間・友情とか
 
人びとと絡むなかでのリーダー
イメージは、ピンになりやすい
 

ピン…ほんまソレ。w
リーダー要素発揮されるとこでは出てたなあと振り返って納得っ
より良い感じで活かしていきましょ

 
 
次回は、水星からお届けします。




“ あなたに出逢えるキセキがはじまる ”
misuzu
 

 

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,578件

いつもご閲覧いただき有難うございます。よろしければサポートお願いします!受けとりましたサポートは全てクリエイターの活動費に充てていきます。