見出し画像

転職の条件と妥協の話|無職日記

今回の転職では下記の条件を置いていた。

一応3月から働く会社で叶っているものも叶わずなものもあるので、それがなんなのかをつらつら書いていこう。

【仕事の内容】
・業界はこだわらない
・できそうな予感もあってスキルタグが増える職種(未経験可)
・他者と深く向き合うことで成果が出るもの
・旗振り役ではなくサポートやフォローのイメージ

【企業のムードと事業】
・周りの人に説明できる事業(やましいことがない)
・MVVと事業に一貫性がある
・多様性を重視し、差別を明確に否定する風土
・風通しがいい
・学んで行動する人をリスペクトできている
・従業員の規模が100人以上

【ワークライフバランス】
・フルリモートが選択できる
・フルフレックスを導入している
・給与は未経験で現状維持、経験職種の場合+30万くらい
・副業OK
・通勤時間はdoor to doorで1時間以内
・乗り換え1回
・年間休日120日以上
・残業時間、平均月20時間以内

3月から働く企業について…
・創業5年以下、従業員数20名以下
(いわゆるスタートアップ)
・社会課題に対してアプローチする事業
・リファラル採用で内定
・経験業務と未経験業務を担当する予定
・3月中は業務委託でお互い様子見期間

まず、【仕事の内容】に関して。
未経験の業界・職種になるけれど、叶えられたところが多いなと思います。

一点不安なのは「サポートやフォローのイメージ」の職種なのか……というところ。職種としてはそのイメージがあるようなものだけど、組織にとっては1人目の職種なので、推進力が求められそうなのは正直怖い。

ただ、経験のある人が社内にもいるらしく、1人目だけど1人ではない感じなので、妥協というか、ここから積んでいける経験とトレードオフだなという感じです。


【企業のムードと事業】に関しては、従業員数がめちゃくちゃ少ないこと以外はマッチしていて、ほぼ希望通りだなぁと改めて。

なぜ従業員数を入れていたのかというと、ワークライフバランスにも紐付くところで、規模が大きいほうが福利厚生が充実している可能性が高いからというところと、何かあったら異動できる余地があるというのが理由だった。

ただ、ほかの条件と照らし合わせると結構衝突するというか(人数が多ければその分風通しは悪くなりやすいとか)、

全て揃うのってメガベンチャー的な会社だったりするので、わたしの場合ラッキーじゃないと入れなさそうだし、メガベンチャーでこれやりたい!ということがピンとこず……ということで、妥協していいかな〜と思う。


【ワークライフバランス】に関しては、給与〜年間休日まではクリアしている。

フルリモート・フルフレックスは、めちゃくちゃスタートアップの初期段階なので、働く予定の企業では制度自体が明文化されていないような感じがする。結構重視してたけど、妥協している状態といえるかも。

そもそもフルリモートにしてもフレックスにしても、自分が絶対リモートしたい・フレックスじゃないと嫌だ! というスタンスなわけではない。

ただ、わたしは福利厚生や制度は企業から社員へのメッセージだと理解していて、

わたしが重視しているのは多様性を認める社風なので、社員のあり方に関わる場所・時間に自由を与えるというのは、とてもポジティブなメッセージだと思っている。

そんなこともあって条件に入れていたし、今後ずっと働くのなら、明文化・制度化されるようにアプローチしていきたい。

残業は……あるだろうなぁ。この辺りはうーんという感じ。働いてみて考える🥺


と、ここまで書いてきたけど、わたしの転職の軸を抽象化してみると、

・柔軟な組織であること
・自分が好きな人たちと共に「俺たちが思うよりよい世界」に進んでいくこと
・自分、友人、家族の時間を保てること

なんだろうな、と思いました。

だから、妥協したと書いた部分も、どこかで何かとトレードオフだなと思っていたりするし、納得はできていたりする。

いままでの辞めパターン・心折れパターンから、わたしにとっては違和感こそがやばい敵なので、業務委託期間は気になったことをちゃんと言語化して確認していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?