見出し画像

IELTS 初受験してみました。

約1か月の準備期間を設け、現在の実力を知ること・専門学校入学前の英語コースの期間を想定するために初IELTSを受験してきました。




受験データ


受験日:7月某日
受験会場:英検 IELTS 東京駅前テストセンター
受験目的:オーストラリアの専門学校へ留学するためのスコア
現在の英語力:不明 ※twelveをtwenteenと言った経験アリ

ちなみに、約1か月の準備期間は下記のスケジュールです。

1週目 中学英語の復習。IELTSの参考書にある日本語の部分を読む(IELTSを知る)
2~3週目 リスニング
3~4週目 リーディング
5週目 ライティング

23/12月から毎日Duolingoを続けていました。
それと、通勤時間中は毎日mikanというアプリでリスニングと単語勉強をしました。

教本はこちら使用しました。どちらも読やすかったです。



当日の流れ


受付時間の10分前くらいに会場へ到着。
駅直結・徒歩2分とありますが、東京駅は東京ドーム3.6個分の敷地面積です!時間に余裕をもって行動しましょう!

会場は時間ぴったりにならないと開かないので、会場前で復習をしていました。
ラベルのないペットボトルのお水以外すべての荷物をロッカーに預け、成績表のための写真撮影、指紋登録、本人確認を行います。その後は順番に、テストを行うコンピュータールームに案内をされます。

入室後の指示は基本的に英語です。
私場合は聞き取れない部分もあって、「え、いつテスト始めるの?」って感じだったのですが、挙動不審な私を見た試験官がジェスチャーで開始を施してくれました(恥)。


リスニング、リーディング、ライティングの順番でテストは行われました。私の場合、スピーキングの受付まで40分ありました。
適当に時間をつぶし(後述)、受付時間5分前に再度会場に向かいます。


そのあとの流れはLRWとおおむね同じで、受付をすました後は別室に呼ばれ、スピーキングテスト開始。
スピーキングの流れはYou tubeに載っている模擬試験の映像が参考になると思います。

スピーキング終了後はすぐに帰れます。お疲れ様でした。


今回出てきたトピック

リスニング
S1 学生ボランティア
S2 学生同士の会話。鳥に関する研究(study)
S3 (忘れました。思い出したら追記します)

リーディング
S1 医療について(Insulinとかpancreasが出てきました)
S2 教育について(少人数教室の実験)
S3 ビジネス(analysisがどうとか…正直意味不明でした)

ライティング
S1 オーストラリアで使用されている水の用途(円グラフ)と、そのうち家庭内で使用されている水の用途(棒グラフ)
S2 子どもは入学したあと、教師は彼らの親よりも彼らのSocial developmentとintellectualに対する影響力をもつ。
(To what extent you agree or disagree essay)

スピーキング
S1 学生のころに勉強した外国語、今後したいこと、子どもは料理を学ぶべきか等
S2 Special mealsについて。誰がつくってくれたのか、どうSpecialだったのか等2分間スピーチ
S3 ベジタリアンについてどう思うか、コンビニではなく自炊をすべきか等


終えてみて

まず、リーディング・リスニングともに公式Mock testよりも難しく感じました。
というのも、単純に知らない単語が多かったです。ビジネスと教育は頻出トピックなのですが、圧倒的に勉強が足りなかったと反省。

ライティングS2も教育がらみでしたがintellectualという単語を知らなかったので、Social developmentについてしか一般的な知見や例文を書くことが出来ず、苦戦しました。

スピーキング前の空き時間、プレッシャーとストレスと緊張が限界を迎え、近くの某コンビニでワインを買いました。


鬼〇しのワイン版みたいなやつです。
自分一人で、家以外の場所でお酒を飲んだのは初めてでした。一皮むけた気がします。

スピーキングですが、唯一まったく対策が出来なかったセクション。
半ば自棄になっていましたが、試験官はとても気さくな方で、リラックスして臨むことが出来ました。
私の英語力の低さをすぐに察知し、すべての質問後には「ドゥーユーアンダスタァアン?」と小学生に語り掛けるように、試験を進めてくれたので、ありがたかったです。
(わからない質問にはとっさに「No」と答えましたがこれはアウトです。当然、「I am afraid that…」等の回答が望ましいです。)

英語は下手ですがおしゃべりは好きで頭より先に口が動くタイプなので、アカデミックな会話が出来ませんでした。
途中でだんまりすることはなかったです。それだけが救いです。


エージェントの方には「まずは練習試合くらいの軽い気持ちで」と言われていましたが、練習試合でもぼろ負けすると切ないですね。
私は受験というものをしたことがないのですが、わずか17、18歳の子がこれ以上のプレッシャーと闘いながら受験勉強・受験をしているのか…と思うとなんだか泣けてきました。みんな偉いよ…。
より英語学習を頑張らなければという気持ちになりました!

最後に予想スコア。
5.0(L5.0、R5.0、W5.0、S4.0)
リーディング、リスニングはモックテストのスコアと手ごたえを比較すると、こんなものかと。
ライティング、スピーキングは採点をしたことないので想像つかないですが、ライティングは文字数をクリアしたのとタスクは達成できたので5.0。スピーキングは酔ってたので4.0としておきます。


追記

下書きだけしていたのですが、なんと受験の翌日の今日、結果が出ました。次の記事でスコアを公開したいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?