すず

不定期で日常日記的な感じで書いています☺︎

すず

不定期で日常日記的な感じで書いています☺︎

記事一覧

“言葉”

“言葉“について考えるときって、どんなときなんだろうか。 誰かに何かを言われたとき? 誰かを傷つけてしまったな。と思ったとき? はたまた、本を読んでるとき? ボ…

すず
9か月前

同じ景色

浜辺の海で、夕日を見ていると、続々と人が集まってくる。 同じ景色を同じ時間で同じ場所で知らない人と同じ風を感じながら、 隣で一緒にこの景色を眺めてる。 夕日を見…

すず
1年前

“大丈夫?”その一言って結構大事かも。

久しぶりのnote。 気づけばほぼ一年放置してたこのnote。 早速、本題に。 タイトルにもある“大丈夫”という言葉を誰しもが口にし、使ったことがある言葉だと思います。 …

すず
2年前
3

映画”洗骨”を見たお話。

洗骨という言葉を耳にしたことがありますか? 骨を洗うと書いてせんこつ。 今は殆どないみたいですが、沖縄の離島にある風習だと知って私は、島は違えど同じ沖縄なのにも…

すず
4年前
1

“撮る”とは

昨日、私の好きなあるPhotographerさんのSNSを夜な夜な覗いていました。 とても素晴らしいお写真ばかりで見れば見るほど惚れてしまいそうなぐらいの完成度。 気づけば夜中…

すず
4年前
2
“言葉”

“言葉”

“言葉“について考えるときって、どんなときなんだろうか。

誰かに何かを言われたとき?

誰かを傷つけてしまったな。と思ったとき?

はたまた、本を読んでるとき?

ボーッとしてるとき?

誰かと会話してるとき?

色んな人の、色んな感情が飛び交う世の中で、私は、“言葉“について考える時間って、大体が上記に書いたとき。

私が発した言葉は、相手にはどの様に感じとってもらえているのか。
逆に、相手が

もっとみる
同じ景色

同じ景色

浜辺の海で、夕日を見ていると、続々と人が集まってくる。

同じ景色を同じ時間で同じ場所で知らない人と同じ風を感じながら、
隣で一緒にこの景色を眺めてる。

夕日を見ている時間は何を考えて、何を考えないで、何を感じてるんだろう。

そんなことを考えながら、このnoteを書いている今日は、雷ゴロゴロで土砂降りの雨が降っている。

もうそろそろ、梅雨時期に入るのかな・・・。

“大丈夫?”その一言って結構大事かも。

“大丈夫?”その一言って結構大事かも。

久しぶりのnote。
気づけばほぼ一年放置してたこのnote。

早速、本題に。
タイトルにもある“大丈夫”という言葉を誰しもが口にし、使ったことがある言葉だと思います。
私もよく使う言葉の一つです。

困っている人や気分が悪そうな人を見かけた時に使う“大丈夫ですか?”
手伝いが必要か不要かを問いかける時に使う“大丈夫ですか?”
相手を気にかける時に使う“大丈夫?” など。

意識をしてなくても、

もっとみる
映画”洗骨”を見たお話。

映画”洗骨”を見たお話。

洗骨という言葉を耳にしたことがありますか?

骨を洗うと書いてせんこつ。

今は殆どないみたいですが、沖縄の離島にある風習だと知って私は、島は違えど同じ沖縄なのにも関わらず私は洗骨という風習があることは知りませんでした。

映画にもありますが骨を洗うシーン。

不思議と言っていいのでしょうか。なんて神秘的な風習なんだろう。もっともっと沖縄の文化を勉強しなきゃいけないな。と改めて思わされました。

もっとみる
“撮る”とは

“撮る”とは

昨日、私の好きなあるPhotographerさんのSNSを夜な夜な覗いていました。
とても素晴らしいお写真ばかりで見れば見るほど惚れてしまいそうなぐらいの完成度。
気づけば夜中の4時手前…(笑)

私の“撮る”という概念が変わりました。

今まで私は趣味を嗜む程度で撮る事を楽しんでいましたが、これからは少し変えた視点からシャッターを切ってみようと思いました。

あの日本伝統芸能の写真に惹かれいつか

もっとみる