夢現

夢で見た事をメインに書いていきたいです。 それ以外にも雑多な事等を。

夢現

夢で見た事をメインに書いていきたいです。 それ以外にも雑多な事等を。

最近の記事

たばこ税の増税を諸手を挙げて歓迎している人達への警告。

たばこ税等に関する資料 来月一日からたばこ税の増税が始まります。 この事に関して書こうと思います。 私が若かった頃はタバコは一箱200円くらいでした。 それが今では二倍以上。 そして、その度に使い道は訳の分からない理由で後付けされています。 増税するための理由です。 理由に正当性は有りません。 昔は「旧国鉄の超過債務の返済の為」と言われていましたが、どうなったのでしょうね。 ずーっと支払い続けて未だに完済できていないのでしょうか? もし完済したとしても、税率は下がっていま

    • 発想の根源

      私の発想の根源は、どうやったら面白くなるだろう?どうやったら便利になるだろう?逆に難しくして見てこうだったらどうなるかな?こんな考えでネタを考えてました。 勿論、その後実行されたのをTVで観たり、既に実行されていた物だったり、等色々とありましたけどね。 しかし、それも面白いです。 自分の考え付く事は、他の人も考えてるだろ…と半分は思いながら考えてるし、ここまで出来たならもうちょっとこう出来るだろ!とか、思考を具現化する為には、そのまま出来る訳では無いとは分かっていてももど

      • ネタ帳(個人向けレンタル)

        業務向けにはレンタル、リースはありますが、個人向けは少ない気がします。 なので、個人向けにレンタル、リース業を始めるのはチャンスだと思っています。 特に、在宅勤務用のミドルからハイスペックPCのレンタルですね。 ハイスペックPCとなると、当然流行を追わねばならず、直ぐに型落ちにはなりますが、性能としては良いので、型落ちになったとしても価格を下げてレンタルすればよいと思います。 そして、そろそろ限界かなと思ったら、中古品として販売すればいいのです。(ネタ帳(古物商取引免許)参照

        ¥500
        • 個人事業主

          私は数年間から、知人などに「これからは個人事業主として仕事をしていく人が増えると思う」と言っています。 今は、ウーバーイーツなどでの契約は個人事業主としての契約の様ですが(所謂業務請負)、私はやった事が無いので分かりません。 何故個人事業主が増えると思ったのか。 それは、低賃金での労働力の確保が、企業として重要になって来ている事が影響しています。 低賃金で働かされていると思っている人は、想像以上に多いと思います。しかし、経営する事の知識や大変さを知らないので、知らぬ物は怖い

        たばこ税の増税を諸手を挙げて歓迎している人達への警告。

          ネタ帳(古物商取引免許)

          古物商取引免許 これが有るだけでやれることが大分違ってきます。 しかも取得は時間も費用も、他の許認可免許より安いです。 古物商取引免許を持っていないと違法とされる事もあります。 例えばネットでの転売などです。 新品を仕入れ、それを販売するのには問題ないですが、自ら中古品を仕入れ、それを販売するとなると違法になります。

          ¥500

          ネタ帳(古物商取引免許)

          ¥500

          ネタ帳

          ネタ帳を有料記事で書いてみようかなと思っています。 見て実際に稼ぎに繋がればいいけど、そうでない場合もあると。 非公開にしたいが為に有料にする。そう思ってもらった方が理解が早いかと。 それと単に機能テスト的な意味合いも。 基本ネタ帳は時系列無視で昔に書いたものから、最近思い付いたものまで色々。 一ネタ毎に書いていこうかなと。 ちょっとどうしようかなと思って書いてみました。

          日本の商品の販売の仕方(PC)

          途中までは良かったのに、何故こうなってしまったのか? SONYのVAIOは革新的だった。昔は任天堂のファミコンの開発機を作っていたようだが、CD-ROM搭載を嫌気され、そして結局自らコンシューマーゲーム業界にプレイステーションと共に入った。 開発部門は違うのだろうが、会社の雰囲気というものはあるだろう。 そのうちPC業界にも参入。勿論ご存じVAIOだ。 私もVAIOは何台か購入しているが、その購入した時期はそれこそ「SONY製PCの黄金期」だった時期だ。 それが、SONY

          日本の商品の販売の仕方(PC)

          固定観念

          頭の中、心の中で固まった観念。 自分の内に「そんなものは無い」そう思っていても、意外と多いと思います。 勿論、自覚している方も多いでしょう。 ここで、なんかおかしいな。と思った事を少し。 「キリストは実在し、聖書に書いてある事は真実である」 そう思っている信者の方は多いとは思いますが、信者の方でなくてもある程度は知っている部分もあると思います。 それ位にはキリスト教は有名なので。 しかし、「現人神」「古事記」「神の子孫」と言われるとどうでしょうか? 「そんなのは眉唾」や「そ

          固定観念

          天から降りてくる

          よくアイデア等で「天から降りてくる」っていう表現をしている事を見かけますが、実際どうなんだろうなと思う事がありますね。 もしかして…本当に天から降りて来てるのかも? って思う事がちょくちょくあるので。 例え今までの経験などから内的に発せられたイメージ、アイデアで有ったとしても、表現的には「天から降りてくる」が一番しっくりくる場合が多いですね。 表現しづらい事が原因なのかもしれないけれども、そうとしか言いようがない感じ。突然ひらめくともまた違う感じなんですよね。 「あ!こ

          天から降りてくる