見出し画像

オーガニック野菜とは何?野菜の健康・味・取り入れるメリットを簡単に解説します!

食を通じた健康や美容について語られる時、必ず、出てくるのが「オーガニック」という言葉です。なんとなく、身体に良さそうなイメージを持ってる人は多いですが、オーガニックとは具体的に何が良いのでしょうか。

オーガニック食品とはどういう意味か簡単に説明します


まず、オーガニックという言葉についてお話しします。 [organic] は、[有機的な]を意味します。私たちが口にする野菜や果物を育てる際に、化学物質である農薬や化学肥料をできる限り使わないなど、有機的な生産方法を指して、「オーガニック」という言葉が使われるようになりました。

画像1


今では、世界中にオーガニック認定機関があり、それぞれが定めた一定基準を満たして作られたものに、それぞれのオーガニック表示をつけることが認められます。日本では農林水産省によって「有機jas認定マーク」の品質基準が定められており、条件を満たしたものだけが「有機」や「オーガニック」と表示することができます。

画像2


オーガニックの食べ物を取り入れるメリットとは?野菜の美味しさや特色を解説します!


では、オーガニックは美味しいのでしょうか? 本来、美味しさというのは個人の味覚なので、必ずしも断言はできませんが、一般にオーガニックの野菜や果物は美味しいといわれます。その理由は、第一に、オーガニックの野菜や果物は、その季節の旬のものが多いからです。使用する農薬や肥料が少ない分、育てられる時期が限られており、さらに、収穫後に保管できる期間も短いため、結果として [オーガニック=新鮮な旬のもの] が出回ることになるのです。

画像3


また、オーガニックの野菜や果物は、その作物本来の味が濃く、香りが良いとも言われます。

オーガニックの農法では、堆肥などの栄養を土にゆっくりと供給し、じっくりと吸収させて育てるため、作物本来の味が感じられ、栄養価の高い作物が収穫できるのです。このような理由から、オーガニックの作物は実際に美味しくなり、オーガニックは美味しいと言われています。

情報が飛び交い、選択肢も増えた今日、オーガニックをはじめとする安心安全なものを食べて、健康にも美容にも良い食生活をしたいと思う人は多いでしょう。

【オーガニック】【国産】の食べ物は果たして安全・安心な食材なのか

オーガニックのメリットは美味しいだけではありません。上でも記したように、栄養価が高いことに加え、さらに詳しくいうと、農薬や化学肥料を使用しないという観点から見ても、オーガニックは、従来の農法の野菜に比べると健康にメリットがあると言われています。なぜなら、農薬や化学肥料には、発がん性や神経系への悪影響など、健康被害の原因として報告されているものも少なくなく、それらを身体に入れるのを避けることは、リスクを抑えることになるからです。

画像4


では、「オーガニック」について語られる際に、同様によく出てくる言葉として「国産」や「化学調味料無添加」があげられますが、これらは安心安全なのでしょうか?結論から言って、「国産」だから安心とは言い切れません。国産のメリットとしては、作物が取れてからの移動距離が少ないので、新鮮なまま運べるというメリットはあげられます。

また、保管のための余計な処理を要さないことも国産のメリットです。というのも、輸入される作物は長い道のりを運ぶために、収穫後に薬漬けにされる場合なども多く、それがないという点では、国産の作物は安心と言えるでしょう。

画像5


しかし、国産品にも危険は潜んでいます。たとえば、日本は一平方メートルあたりの農薬の使用量が世界でもトップクラスだといわれています。日本人は美しく育った立派な野菜や果物を求める傾向にあるので、一般的なスーパーに並ぶ、一般的な農法の作物にはたっぷりの農薬が使われているのです。「国産」という言葉だけに左右されずに、どんな農法で育てられたのかということにも意識を向けることが大切だといえるでしょう。

日本のスーパーの「だし」や「キムチ」等で良くみかける【化学調味料無添加】の表記の意味


では「化学調味料無添加」はどうでしょう。これもまた、その点だけで安心とは言い切れません。化学調味料の健康被害はいくつか証明されているので、「化学調味料無添加」そのものは、食品を選ぶ際の安心材料のひとつと言えますし、それに越したことはありません。しかし、その商品が「化学調味料不使用」以外の部分でどのような原料を使用しているかも同様に重要です。

画像6


分かりやすい例を「化学調味料無添加」と表示されているバナナチップスを仮定して、挙げてみます。原材料をみて[バナナ・植物性油脂・砂糖] とだけ表記されているとします。これを見る限り、この商品は確かに「化学調味料無添加」です。でも、「バナナがオーガニックか?」「油や砂糖の原料は何で、それらはオーガニックか?」という点は記載されていません。「国産」の時と同様に、大切なのは、表面的な言葉に惑わされないことです。

「国産・化学調味料無添加=身体に良さそう」と安直に判断せずに、原料に意識を向ける習慣をつけましょう。

このように、魅力的な商品もSNSでの情報も溢れている今日の日本で、本当の意味で健康や美容にメリットのあるものを選ぶ目を持つことは簡単ではありません。しかし、少しずつ知ることで、健康になれると思うと、少しわくわくしませんか。オーガニックやそれに準ずる農法で、季節の巡りに合わせて育てられた野菜や果物を、化学調味料などの不自然なものに頼らずに、美味しく楽しく笑顔でいただく。

そういう食生活こそが、身体にも心にも優しい、本当の意味でヘルシーな食生活といえるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?