見出し画像

治ったかも…

きょうも暑くなりそうな朝…。

最近ずっと続いていた首筋のコリと後頭部の痛み。
椅子の高さやPC画面の高さを調節。
テレビ視聴用椅子のクッション位置の調整。
首や肩のストレッチ運動。
血流を良くする薬や風邪薬の服用。

どれも、効果がなかった…。
数日前、口を大きく開けて顎を動かす運動をしたら、すこし改善した。
しかし半日程度しか効果がない…。
でも、顎関節周辺に原因がありそうだ。

ひと月以上前だったか、右奥歯の詰物が取れた。
歯医者の予約が取れたのは1週間後。
その間、ずっと食べ物は左側で噛んでいた。
治療後も左側で噛む習慣が残って、ずっと左側だけ使っていたようだ。
昨日か一昨日から、右側も使って噛むようにしたら、なんと症状が改善した…。
もう24時間以上経過したが、頭痛も首筋のコリも殆ど感じられなくなった。

食後に症状が出ていたので酒の飲みすぎかと思い、ひと晩だけ飲酒をヤメたが症状は変わらなかった…。
枕の使い方なんかもいろいろ気にしたりしたが、これも関係なかった。

今後は、両側の歯を使って噛むように意識して食事することにする。

この野良猫は、まだ撫でることはできない…。
画像をクリックすると動画が見られます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?