見出し画像

私の英語多聴法 レベル別おススメコンテンツ付き

この記事では、私が毎日繰り返している英語学習の一つ、「多聴」のやり方を細かくまとめました。
うってつけ
多聴は、たくさん英語の音源を聞く勉強法です。
他の学習に比べ、ながら学習にうってつけですが、油断すると効果が薄くなってしまう経験もしました。
自分への戒めも込めて、今のやり方を忘れないようにと思い記事にします。
合わせて、私がよく使っているコンテンツもレベル別に載せています。

こちらの記事に書いた通り、私はプログリットを受講しており、その時の経験をベースに試行錯誤を重ねて今のやり方に落ち着いています。


多聴とは

多聴とは、英語の長めの音源を聞いて、何を言っているかをざっくり理解する練習で、
音源全部を正確に聞き取れない状態で文脈を理解することを目指す練習です。

多聴を行う上で大事だと思う点は3つ、

  • 聞き流さない。

  • 一言一句意味を取れなくても気にし過ぎない。

  • 内容的に楽しめる、かつレベルに合った音源を選ぶ。

です。

一番大事な点ですが、音楽のように英語音源を聞き流してしまうと効果が薄いです。
多聴は音源の文脈をなるべく理解しようとする練習なので、聞き取れない状態で流してしまうと文脈理解の練習に全くなりません。
常に何の話をしているか、どんな内容を話しているか、意識しながら聞きましょう。

文脈の意味理解を意識する一方で、単語・文の一つ一つを気にし過ぎないようにします。
聞き取れない単語に出くわしていちいち気を取られると、「木を見て森を見ず」な状態になって、文脈全体を理解できなくなってしまいます。
何の話をしていたか、をざっくり説明できるくらいの理解度を目指します。

そして、毎日学習を継続するためにも、興味を持って聞けるトピックを選ぶのがよいです。
難易度については、易しすぎるとやり応えもないので、6割以上聞き取れるくらいがいいかなと思っています。ここは試行錯誤しながら選ぶしかないと思います。
音源は世の中に大量にありますが、その一方で教材探しに時間をかけるのはもったいないです。

  • YouTubeやPodcastで定期的に更新される。

  • 多くの過去ストックがある。

  • 流行り廃りがない、世界共通なトピックである。

を満たす、お気に入りの発信者を見つけられるといいと思います。
トピックを絞れると、YouTubeではおススメとして勝手に出てくるので、案外見つかると思います。
私は、旅行から探しました。


多聴のやり方

私は、自宅学習時はYouTubeで、移動時はPodcastを聞くようにしています。
2024年1月時点で、YouTubeとPodcastの学習時間比は、2:8くらいです。

YouTubeの動画は、音声だけでなく映像も見るようにしています。
話者の身振り手振りや表情、映像も見ながら、英語を学習するというよりは、英語でコンテンツを楽しんでいます。

Podcastについては、週に1度、1週間分の音源をノルマのようにダウンロードしておきます。
いつでもダウンロードできるのですが、やった量・残っている量を見えるようにすることでモチベを上げるために取り入れています。
また、1カ月に1回くらいの頻度で1週間分のコンテンツに見直しをかけています。自分が聞き取れる幅を広げるためにも、毎月新しいチャンネルを1つは試すようにしています。

やり方は、基本的には聞くだけですが、文の意味を理解できているか、を5分くらいごとに音源を止めてチェックするようにしています。
全然理解できない場合は、もう一回聞いたり、潔く諦めたりします。

私のおススメ多聴コンテンツ YouTube編

①初級

バイリンガール英会話 | Bilingirl Chika 

言わずと知れた英語系YouTuberの代表チャンネルで、英会話レッスン、旅、Vlog、子育てなど、幅広いコンテンツを、日本語・英語交えて語られています。海外の旅動画や、アメリカ人の友人との会話から感じる、「英語ができるって楽しいんだろうな」と思える点が推しポイントです。

MJ And Adam

アメリカ出身とカナダ出身の日本在住のお二人が,時事ネタや日本の文化などのトピックについて英語で語るチャンネルです。聞き取りやすい英語であることに加えて,アメリカやカナダとの文化の違いも知れるという点でもおススメです。

②中級

Ryan Shirley

世界中を旅しているアメリカ人のチャンネルで、コロナ禍に旅動画をよく探している中で見つけたチャンネルです。
きれいな風景映像が多く、見ていて本当に癒されます。
話す英語はところどころゴニョっとしているので、少し難易度が上がります。

Jenn Imm

韓国系アメリカ人の方で、ライフスタイルを中心とした様々なトピックを発信するチャンネルです。
本が好きな方で、おススメ本をまとめた動画を見るのが私は好きです。

③中上級

Gariben TV

主に海外の有名人スピーチを切り抜き、英日の字幕を付けているチャンネルです。
様々な分野の方を取り上げるので、トピックとしても面白い上に,様々な国の方を取り上げられるので、自分にとって聞き取りやすい人・苦手な人の特徴を知れるという観点でお勧めです。

Lavendaire

中国系アメリカ人の方で、習慣化・ヨガ・ライフスタイル・ジャーナリングなどのトピックを発信するチャンネルです。
話すテンポはかなり早口ですが、英語がクリアで聞き取りやすい方です。
流れる音楽もきれいで落ち着いたものが多く、リラックスしながら見れておすすめなチャンネルです。

私のおすすめ多聴コンテンツ Podcast編

①初級

Hapa英会話

米日ハーフのジュンさんによるPodcastで、英語はかなりゆっくりに話してくれています。また毎回ネイティブの会話の中から、キーフレーズを日本語でも説明し、例文と合わせて紹介してくれます。

②中上級

6 minutes English

イギリス英語のニュースコンテンツです。タイトル通り、毎回6分の番組で、一つのトピックに関するインタビュー、パーソナリティの会話に加え、関連するクイズなどもあります。

WSJ Tech News Briefing

アメリカのニュースWall Street Journalから、特にテクノロジー分野に関連するニュースが毎日アップされるPodcastです。私はエンジニアなので、自分でも知っている有名企業のニュースを知ることができ、トピック的にも面白いです。

③上級

Good Morning America

こちらもアメリカのニュースPodcastです。複数人が割とワイワイ喋るので、難易度が少し上がります。

Lavendaire Lifestyle

YouTubeにも挙げた方です。YouTubeでは基本的に一人語りなのに対し、Podcastではゲストへのインタビューが多いです。YouTube同様、流行り廃りのないトピックなので、昔の音源も苦なく聞くことができます。
聞いていて心地よい英語なので、疲れた時によく聞いています。

Simon Sineck

リーダーシップなどのビジネストピックが多いPodcastです。この方が書かれた本を読んだことがあり、それで知るようになりました。ゲストへのインタビュー形式がほとんどで、この方もかなり話すのは早いです。

終わりに

最後まで読んでくださりありがとうございました。
是非皆さんも色々試してみて、自分に合うコンテンツを探して、楽しみながら続けてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?