見出し画像

Chromebook|入力|設定|初めてのUS配列(キーボード)

初めてChromebook(US配列の)を触る方で、Chromebookのキーボード入力で困ったことありませんか?

ボクは困りました笑

なぜ困るか

Chromebookの初期設定の際に、基本言語を日本語に設定すると思います。
そのときにキーボードの設定もなされますが、このときのキーボード入力の設定は、3種類選択できます。

①英数入力(日本語キーボード)
②日本語入力(USキーボード)
③日本語入力(日本語キーボード)

①はいいと思いますが、②③はいわゆる「かな入力」です。
そして、この②③は、キーボードをJISかUSのどちらのキーボードの設定で行いますか?ということになります。

ボクが使用しているのは、Google Chromebook Lenovo Ideapad DuetのUS配列キーボードのものです。(ずっとJISしか使ってこず、直販で買ったんですけど、ボクが買ったのはUS配列だったと買ったあと気づきました)

ボクが初期設定をしたときは、そんなに意識していなく、とにかく日本語!という感じで設定していて、日本語入力(「かな入力」)のときは、日本語キーボードの設定になってしまっていました。

その結果、キーボードに描かれている文字(特に記号)を打とうとしても、入力したい記号が打てないという現象になってしまっていました。

もう少しわかりやすく。

例えば、US配列とJIS配列では、「@」の位置が違います。
ボクの設定では、US配列のキーボードをJIS配列(日本語キーボード設定)と仮想して入力する設定になっていたので、キーボードで「@」の位置を確認して打っても、JIS配列とみなされているので、「”」が入力されてしまいます。

US配列の「@」の位置は、JIS配列では「”」なんです。

よって、英数字を入力するときに、いつも困ってたんですけど。
そもそも、これUS配列だよなぁ。あれ、この位置って…となって気づきました。
本当に初歩的なミスです。

同じことで悩んでいる方も全国では一人はいるかもしれないので、変更の仕方を記載しておきます笑

まずは設定の確認から

画像1

画像2

画像3

画像4

↑にあるように、言語は「日本語」、入力方法は「日本語キーボード」になってました。(キーボードはUS配列です)
これを解消するために、緑から変更しようとしても....

画像5

言語が日本語の状態では、英数入力でUSキーボードが選択肢にないんですよね。

よって、

画像6

画像7

画像8

英数入力ではなく、USキーボードがということになります。

画像9

この設定にすることで、キーボードの設定をUS配列用にすることができます。
これでキーボードの記号と入力の位置が一致します!!笑

これに気づくまでに約一ヶ月かかりました笑

仕方ない!だって、US配列使うの初めてだもん。
使ってみたら以外といいかも?🤔と感じています笑

何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️