見出し画像

『初めて肩乗り 手乗り』 シマリスとの暮らし⚘

どうも、我が家を1歩出たらもうてぴたんが心配で1分1秒でも家に帰りたくなってしまう飼い主のシオリです。

シマリスのてぴ。あだ名はてぴちゃん・てぴたん。まもなく生後2ヶ月。我が家に来て13日目のお話しです⚘

部屋んぽにも慣れ、少しずつ少しずつ、山⛰になっている私が気になり近づいてくる日が多くなりました。

まれに太ももに手を置いたり……(カワイイ!!)

旦那が一度ガチ噛みされて私はビビってたので軍手をしてみました。手から餌を与える時もありますが、その時はケージの入り口の隙間からしかあげたことなかったです。

画像1

ひまわりの種はすんなり☻

しかし!!!!

軍手に噛み付く噛み付く!笑 たぶん、遊んでる様子。タオル生地などぬいぐるみだと思っているのかも。

それは噛んで振り回す。私の手も噛みつつ振り回される軍手。もはや意味のない軍手。

ということで軍手はやめてみる^^

画像2

あら???

画像3

噛まない。そして猛スピードで私の手を踏み台にする。

ジャンプ!!!!!!!

画像4

肩から肩へ。

そして私の髪の毛を、わしゃわしゃわしゃ〜〜

やだ〜〜ちょーーカワイイ。髪の毛遊ばれちゃう。(飼い主の毛量やばくない?)

わしゃわしゃすると思ったら腕をとことこ...

画像5

最後、用意していたとうもろこしをもぐもぐ...

初手乗り!!!!!!!!(滝涙)

我が家にきて13日目。早くないっすか?(泣)これは餌をやってくれる飼い主認定してもらったと思い込んでよろしいですか???(嬉し泣)

この後も手を甘噛みしたりするものの、遊んで遊んでー!って感じなのか(思い込み?)ひまわりの種くれー!って感じなのか...ガチ噛みすることなく甘噛みしたり手に絡んできたりと、

ゼロ距離じゃん!!!!!!

こんなにもうお近づきになってよろしいのですか?泣

感謝感激ですよ。もうこんなに近くにいる感じてくれるなんて。

シマリスの醍醐味、手乗りシマリス。

1年前から某シマリスカフェのTwitterを身漁る毎日。カフェの距離が遠いのでシマリスカフェに行けない。と毎日嘆いていた。それが今、私の現実に起きている。手乗りシマリス(T^T)

こんな時が、訪れるなんて...私は今、最高潮に幸せです。

しかも、まさかの肩乗りと手乗りを1日に両方体験できてしまうなんて!!!!夢のよう!!!

しかしこの際も、私は山⛰なので一言も発さず。無を徹底し、心から可愛い!と叫びたい気持ちを抑え、必ず自ら手を差し出すことなく、てぴたんからのアクションがあるまで、私は山⛰を貫くのであった。なので、肩乗りも山登り的な????飼い主、身体がデカイのでてぴたんにとって登りがいのある山なのかも???

もともとペットショップでも覗くと「何?」って感じで逃げるわけでもなく人に興味津々だったてぴたん。

運良く、慣れが早いてぴたんだったようです。

しかしご注意を、、⚠︎部屋んぽでもたまに私が声を発するとビビって猛ダッシュしちゃう時あります。どのシマリスも性格があるのですぐに慣れる子とそうでない子もいるようです。無理強いしない。シマリスちゃんのペースに合わせることが大事だと再認識しました。

あと、飼い主今とても暇なので1日に30分ほど毎日部屋んぽさせてました。(可愛すぎて)今は毎日の部屋んぽが日課になってしまわないように、たまーに...という感じです。(8月から忙しくなるので..)

---------

初!体重測定。

体重測定したいものの手から餌をあげるのに慣れてなくて。あとどうやったらいいかわかんなくて(アホ)

やっと測ることができた〜〜(T^T)

画像6

7月1日 79g

てぴたんお迎えしたペットショップに行き家での様子をお見せしたところかなり大きくなりましたね!と言われました( ・ᴗ・ )生後2ヶ月だとこんなもん??

・・・

余談。飼い主が撮るてぴたんの写真がスマホクオリティにしても、下手すぎない?ブレブレだしな。インカメラとか画質ガビガビだし。まじでスマホクオリティで申し訳ない。一眼レフほしーー(止まらない物欲)


この記事が参加している募集

#我が家のペット自慢

15,666件

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?