見出し画像

1年一緒に過ごして〜変わらぬツンデレ王子〜

久しぶりに我が家のかわい子ちゃんのお話し。
今年の5月で1歳になり6月でお迎え1年が過ぎ、あっという間の1年だった。懐く懐かないは別としてとにかく生きてるだけで可愛い。我が家のアイドルでツンデレ王子。
1年経って成長したこと、感じたこと。

とにかくこの1年で私のてぴちゃんとの過ごし方は
健康に怪我なく過ごす でした。
当たり前なんですけど。特にシマリスは飼育人口少ないので情報も少ない。ちゃんと育ってるか、ちゃんと栄養とれてるか、それが心配で仕方ない1年でした。
懐いてほしい、とか慣れてほしいとかより何より毎日毎日生きていて欲しいという気持ち。
ペットのInstagram界隈見ているとベタ慣れしているペット飼いユーザーはやっぱり魅力的ですよね。可愛いし。けどそれが全て動物の姿じゃないなぁって感じます。

うちのてぴちゃんはお迎えを悩んでいる時にペットショップで脱走してしまい大暴れ逃げ回りスタッフの方に無理やり掴まれて虫カゴに入れられました。
まだお迎え決まっている状態ではなかったのですが、その姿がどうしても可哀想でこの無理矢理掴まれてしまった後またここで過ごすのがかわいそうで。
なのでその日すぐにお迎えすることになりました。

そんなことがありてぴちゃんは抱っこや触られることがまだ難しく逃げてしまいます。
けどこの1年つかずはなれず、生きていればそれでいいという気持ちで接すると、案外すぐ慣れてくれて身体に登ったり、手に乗ったり、手をくんくんしたり。
時には肩にずっと居座って服齧ったり髪の毛齧ったり(それはやめてほしい 笑)
噛むことはほとんどなく威嚇することもない。今年はタイガー期もなかった。
ベタ慣れ抱っこやナデナデは難しくとも、てぴちゃんなりに1歩ずつ近付いてきてくれる、そのありがたさ。

写真のアングルこればっかですが、てぴちゃんを部屋の中開放中は基本テレビ見てます〜
そしたら絶対、何してんの???って感じでこちらに来てくれます。じ〜〜っとこっちみたり、餌食べたり、毛繕いしたり。こちらはシャッターチャンス。笑

1年前のてぴちゃん。やっぱり小さい!可愛いなぁ。

洗濯ものを干すもの系で遊ぶのがめちゃくちゃ好きで、いつもあえて部屋に開放中は出しています。
わしゃわしゃしたり登ったり、時にガジガジしたり。
あ〜遊んでるな〜って凄く感じる。

葉物野菜は食べないけど果物は大好き🍇
果物の食いつきは凄い。特にブドウとザクロ、ブルーベリーなど。

ケージの中でのお気に入りスポットはココ。
お気に入りのおやつやご飯は絶対ここで食べている。これはヤギミルクタブレット。骨の形がして可愛い!
いつもペロペロ舐めたりほっぺいれたり、今食べよか食べないか悩みまくってる姿が可愛い。
お目目もキラキラ、うちのてぴちゃん可愛いわ!

1年一緒に過ごしてくれてありがとう。これからも怪我なく病気なくすくすくと育ちますように。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#ペットとの暮らし

18,256件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?