見出し画像

うちはそうではないから~が本当は自分ゴトなんだよって話。

こんにちは!
6月よりトーキョーコーヒーの滋賀県初拠点を主宰する、とぅんです😊

子どもたちの今と未来が個を尊重しあえる世の中になるようにと、写真を撮っています。

我が子たちは幼児2人。
2人とも保育園を長期でお休みをしています。
上の子は、来年度は小学生!ですが、本人は『行かない』と宣言中✨
所属する小学校は本人が決め、自分で学んでいくと話しています。

我が道を走るようですので、陰ながら応援している母でもあります。

そんな私、トーキョーコーヒー(以下tkcf)の拠点活動を始めるにあたり、活動の事、準備、諸々走り回っている5月下旬です。

いっしょに協力してくれる人がいるか?と言われると、
本当に近隣の福祉事業をされている方や、思いを持たれて活動している個人事業主さん、市民団体活動をされている方等、
沢山の方が応援してくださり、意見を頂いたり、アイデアを頂いたりしながらこの1カ月程過ごしてきました。

本当にありがたいことばかりで、皆さんのおかげで何とか心おれず進めています!!!😊本当に感謝しきれません!!!

ですが、現状手を取り合って一緒に活動をしよう!!という方はいらっしゃらなかったりします💦(tkcfの活動を支えてくださる方側ってことです)

こういった活動って、支えてくださる方も、参加してくださる方も
『当事者』でないと参加してはいけない気がしませんか?

うちは学校は行ってるからあんまり関係ないかな~とか、
もう子供も大きくて働いてるから、そんなに関係ないよね~とか、

思いませんか?

今回はtkcfということもあり、登校拒否を例にしましたが、
遠い国の飢餓問題だったりも、大変だよね~と言いながら、
私には関係ない気がして、ガンガン食べ残しを捨てていたり、
プチプラの服をガンガン買って、1シーズン前の服をぽいぽい捨てていたり
(あかんわけではないけれど、、、)

でもそんな一見関係なさそうなことが、つながっていたりするんですよね😊

例えば、『うちは学校行ってるからそんなに関係ないかな~』は
本当によく聞きます。

トーキョーコーヒーの活動は、『大人がリトリートする』ことと
『教育や学びについて大人が話し合って、私たちがアップデートすること』であり、
『古くから続く画一的な教育システムを変えること』
なんです。
(子供が自由に過ごせる安心できる平日昼間の居場所でもありますよ!)

…  ……

声を大にして言います。。

/
学校行ってるのに、教育や学びについて話し合わなくていいですかー???????
\

むしろ行っているなら、余計に今の学校の事を知り、
大切な我が子が通う学校のシステムをもっと最新のものにしたくありませんか?

やれタブレットがなかなか来ないだのと言う前に、
どんな学習をしていて、どんな環境で我が子が過ごし
我が子が本当はどんな気持ちで学校に通っているのか?

本当に知っていますか?

学校に行ってるからなんとなく安心していませんか?

学校で先生が教えてくれるからって、なんとなくなんか大丈夫な気がしていませんか?

それが、50年以上時代遅れな教え方をしているとしても、本当に大丈夫ですか?

素晴らしい先生もたくさんいますが、
『なんか今年の先生は子供に合っていなさそうだけど、、、』
本当にそのままで大丈夫でしょうか?

先生の働く環境も激務過ぎて、子供たちのことを見切れていないかもしれないけれど、
それでも『先生に任せておいたら大丈夫!』
なんでしょうか?

先生も大丈夫か心配になってしまいます💦

『行かない選択をした親子』だけが関係あることではなくて、
『行かない!』と悲鳴をあげてくれた子に感謝をして、そんな環境をほおっておいた私たち大人が、
今話し合って変えていかないといけないんではないでしょうか?

もう子供も働いているから~という方も、
お子さんにお子さんが出来たらどうでしょうか?

大事なお孫さんが学ぶ学び方や学ぶ場が、
/
自分の頃と全く変わっていないらしいよーーー
\
ってどうなの!?!?!?って思いませんか?

スマホもなかったあの時代と、
お家に電話をするしかなかったあの時代と
教育が変わっていなかったらどうでしょうか?

決して『行かない選択をした子とその親』だけが関係がある問題ではないんです。

もしかしたら、3年後、お子さんがお孫さんが
『学校行かない』
というかもしれません。

その時に、学校だけでなく、学び方や学ぶ場が多種多様にあり、どんな選択をしても、自分に合ったものが選べて生き生きと学んでいけたらどうでしょうか?

学校も、様々なところが提供する学びの場も、
公共の施設も、ショッピングモールも、すべてから学ぶ体験が出来たらどうでしょうか?

海外では、『ホームスクーリング』を選択するお子さんやご家族も多くいらっしゃいます。

学校に行かない選択をすることは、本当に『人生が終わった』のでしょうか?

学校しか知らない私たち大人が、なかなか想像がつかないのはよくわかりますが、
スマホが普及するこの時代は30年前に想像がついたでしょうか?

政治家の方が、先を行って変えていくのを任せますか?
それは、先生が子供を何とか勉強させてくれるから~と丸投げして待つのと同じことではありませんか?

政治を変えるのは、民意です。

子どもたちが『学校に行くことが出来なくなった』と悲しむのは
大人が作り上げた『学校絶対主義』の社会によるものです。

公衆電話が一般的だったのに、スマホを一人1台持つような時代がすぐにやってきました。

学校だけでなく、多種多様な選択ができる時代も、私たちの意識ひとつですぐに変えられると思います。

これにテクノロジーはいりません。

ちょっとだけ見方を変えて、ちょっとだけみんなで力を合わせるだけです。

それがtkcfでの活動だと私は思っています😊

お近くのtkcfへ是非行ってもらいたいなと思います。

そして、是非、お近くの方は、トーキョーコーヒー大津瀬田Timに来てもらいたいなと思います。

そして、賛同していただける方で、是非ご協力(活動をサポートしてくれる方の意)いただけたら嬉しいです。

今Timでは、月会員さんという形で動こうとしていますが、
料金形態などを少し変えるかもしれません。
(今日めちゃくちゃ素敵なアイデアをいただいたのですが、それにぴ――――ん!!!ときたのです✨)

もっと気軽に来られて、思いを乗せられるものにしたいなと思っています。

少々変更するかもしれませんが、ご了承くださいね。

というわけで、どんなことも結構じぶんごとだったりしますよーーー✨

関係なさそうなことが、実は関係がめちゃくちゃあった!!と気づいていただけた方は、是非、Instagramへ遊びに来てください。
@tkcfotsuseta.tim

そして、お近くの方は、是非活動に参加していただけたら嬉しいです😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?