マガジン

  • 「表現とこころ賞」投稿作品

    2019年11月13日~12月12日までを募集期間として、「#表現とこころ賞」という非公式かつ個人的なコンテストを開催しました。ハッシュタグに寄せていただいた作品たちをまとめています。

最近の記事

双極症の安定期の過ごし方について以前書いた記事です。 https://twtditb.amebaownd.com/posts/19039533

    • なんか何年かぶりにnoteきてみたら全然様子が違ってて驚き。

      • 久しぶり

        • カウンセラーとして考えていること~病気って何ですか~

          『病気って何ですかってきかれたら、 なんて答えますか』 先日、ふいにそんなことを言われました。 「疾患とか障害とか病とか、 そのへんの概念の違いって難しいですね。 誰かにきかれたんですか」 『いえ、ちょっと考えることがあったので』 ◆◇◆◇◆◇◆ 難しいと言ってその場をやり過ごしてしまいました。 言葉の定義や漢字の意味するところというよりは、 本質的に人にとって病気とは何なのかという深い深い問いだったのでしょう。 前置きも無く難題を一言できいてこられたの

        双極症の安定期の過ごし方について以前書いた記事です。 https://twtditb.amebaownd.com/posts/19039533

        • なんか何年かぶりにnoteきてみたら全然様子が違ってて驚き。

        • 久しぶり

        • カウンセラーとして考えていること~病気って何ですか~

        マガジン

        • 「表現とこころ賞」投稿作品
          38本

        記事

          節目

          30歳になりました。 20代の嬉しかった思い出ひとつひとつを糧に。 これからは苦しいことがあっても腐らずに、 これからも一瞬一瞬の体験を大切に、 生きていきます。

          節目

          生きる

          生きる

          シンエヴァンゲリオンを観に行きました。長い歴史が終劇。作品って、凄いなぁ。 色々あって、noteを開いたり、文章を書くことは少なくなりましたが、たまに、みんなのフォトギャラリーに上げた木の絵が使用されていると嬉しいです。

          シンエヴァンゲリオンを観に行きました。長い歴史が終劇。作品って、凄いなぁ。 色々あって、noteを開いたり、文章を書くことは少なくなりましたが、たまに、みんなのフォトギャラリーに上げた木の絵が使用されていると嬉しいです。

          不思議

          2020年も終わりに近づいてまいりました。 毎年私は、M-1が近づくと「あぁ、もう年末か」と意識し、M-1が終わると、もう年が明けたような気分になります。今まさに、ミルクボーイという年号からマヂカルラブリーという年号に変わったような気分です。 今年は、世間にとっては“コロナ”と“鬼滅”の1年でした。ソーシャルディスタンスの生活には、まだまだ終わりが見えません。個人的には、“書くこと”から比較的離れていた1年でした。 私にとって“書くこと”は“生み出す”ことでもあったので

          不思議

          Perfumeの『ねぇ』

          あのー。唐突な話題。 特別Perfumeのファンと言うわけではないのですが、 昔から何度もリピート再生してしまうある曲のある箇所があって、 という話をします。すぐ終わりますから! それが、『ねぇ』のミュージックビデオなんですけど、 これの2分45秒のあたりからの間奏のダンスなんです。 なぜかこれを観たときからずっと今も、Perfumeという単語をきくとこの映像が脳裏に浮かぶ。頭に焼き付いている。という話題。 大した言語化できないけど、正直めっちゃかっこいい。ふわふわ

          Perfumeの『ねぇ』

          進撃の巨人ファイナル。どんな結末も受け入れたい。

          最近、息抜きには進撃の巨人のファイナルシーズンに対する海外のファンの鑑賞リアクション動画を見ていた。(笑) 原作読まずアニメ派が多いので、原作を読んでいる自分から見ると、ああそこびっくりするよね、とか、感動ポイントだよね、そのテーマは日本だけじゃなくて世界共通だよね、とか思う。 進撃の巨人の考察については、 タキチャンネルさんが好きで、チャンネル登録してよく見ています。 キャラの心情や行動の背景を想像しながら考察する観点が秀逸で、マインドマップを使ったプレゼンもわかりやす

          進撃の巨人ファイナル。どんな結末も受け入れたい。

          作業用瀬戸弘司は捗る、捗る

          今日はだいぶ修論が進んだ。 諸事情によりまた大学へ行きづらい状況になってしまい、もう、家でやるしかないのです。 今日は一日家にいました。 昨晩は二日連続で眠れんのか...!?と思ったけど深夜には眠れました。そこから昼過ぎまで寝た。溜まってたね。 ということで2時くらい6時まで修論の執筆。 夕飯食べてだらだら進撃の巨人のYouTube観て、 22時くらいから3時までまた修論!やってた。 結構進んだ。と同時に今までこんなに考察の部分放置してたんかい、とも思わされた。 とはいえ

          作業用瀬戸弘司は捗る、捗る

          OPPO Reno3 Aが届いた

          OPPO Reno 3Aに機種変更した。 HUAWEI P20 liteとはおさらばです。 なんの不満も無く、コスパすごい機種だったと思うけど、イヤホンジャックが壊れていて差せなかったり、ストレージが限界だったので、変えることにした。 32GBしかなかったので、もう128GBのスマホに変えたかった。写真とかはGoogleフォトにバックアップしていけば良いものの、アプリが増やせない(都度何かアンインストールしなきゃいけない)のが煩わしかった。 まぁ、使ってないアプリはあるん

          OPPO Reno3 Aが届いた

          なんぼあってもいいからね

          最近、睡眠時間が少なくても朝から晩まであまり疲れを感じずに活動できる日が多い。 昔はこれを“調子がいい”状態だと感じたものだけど、 今は気分の波を大局的に考えると、いつまでもそれが続かないことが理解できる。 疲れを感じないこと=疲れていない ということにはならず、 後からツケのように回ってくる可能性がある。 一方で、この活動性をうまく使うことができないかとも考える。 修士論文を書く、前から気になっていた本を読む、といったことに“昇華”するという考え方である。 実際に、

          なんぼあってもいいからね

          そのまま

          近頃は、 しみじみと暮らしている。 自粛が空けて、月並みだけど、 人と関係を持つことの貴重さを知った。 またいつ外出できなくなるか分からないけど。 ポジティブな出来事もあり 何ヶ月か続いた気分の低下は いったん落ち着いたような気がする。 セーブしつつ、 良い気分のときはその波にのる。 一方で、考え事も多い。 考え事の内容は、 良い意味でも悪い意味でも老けたなと思う。 いくつか肩の荷が降りた。 日々の時間配分・スケジューリングをある程度自分で出来ることが、自分にとっては大

          そのまま