見出し画像

毒をもって、ことばあい【言葉愛✖️事場合】もかけ、毒とあいと青さを生す(せいす)サーガなのにサード

サブタイは、、【忘れようとしない勇気を持て】だろうか。
持て?いやいや待て待て(笑)

【すべてを忘れたくない勇気から意志を旗揚げし、持ち続ける】にしよう。


浴衣をきたあの子。
時折、今も遊びにくる。
いや、遊びに行ったのは私なのかな?

【ぶっちゃけ、私は幸せになりたい】
とまぁ、そんなことをどこかの夢で話していたのだけど、、
それはコロナがはじまる数ヶ月前までのお話だった

そのつづき、、幸せになったとおもうかい?😂

うーん、、むしろギャグのように逆になった

あの子はね、「小さいときのこの子がかわいい!!」と素直に今の私自身が想えた過去の私なの。

やらかしたことを清算し、
大切な家族との関わりも改めてはじめた昨今。

今度のゼリーの課題は
【私を本当に大切にするってなんだろう?】
になっちまった

自らの意思と意志をもつために、
逃げていた感情が3つある。

1️⃣自ら(と大切な誰か)を愛すること
2️⃣自らの生命と譲れないものの存続を懸けて、自ら(と大切な誰か)に怒ること

一番逃げていたのは、、

3️⃣自分が不幸だったと感じていたことを少しずつでも私が認めること


他人に優しくしていただけではダメなんだ
自分を大切にまずしなくちゃ
自分を大切にしていない人が他人に優しくするのはどうにもよろしくないズレが出てきて信ぴょう性を伴わないともみられてしまう

こんなことも、2ndかなんかで書いていた気もする

語りなおすね

このことば、半分間違ってた😊

大切にするってさ、すき放題するってことだけじゃーない

自分だけのことで相手も考えず、すき放題しているところからはじまったなら、はじまりにすらならない

悩み続ける勇気はあるかって、話でもある

そして、どんなに大切な他の人でも、
譲れない私もいる
そこをちゃんと、適切なことばで言えるだろうか

相手のことをちゃんと考えて、
日頃や当たり前、相手に感謝できたその先、、

もっともみたくなかった景色が待ってるなんて、誰も信じたくないと想う

私もそうだったから


相手に感謝できるようになるってことは、、
自分への感謝にも気づけるってことにもなるってこと

自分が過去にそれそうなりに
慮って行動したことも、
ことばにしていたことすらも、自他へ感謝できる力によって気づいてしまったんだよ😅

私なりにやってきて、なんで今までこんなに辛い想いばかりしなきゃいけなかったのか、、

自分を本当に大切にしながら、
相手も慮っていたのかい?

と過去の自分たちと話していたら、、もう一人の今の私が都度、ことばにしてくるんだ、、

逃げ出したいに決まってるじゃんよ😂

でも、怒ってみたの
譲れないもの
私が辛いと言いながらも大切にしてきた過去を、
私であっても、誰であっても、勝手な思い込みで言い切ること、入ってくること、、
私が攻撃していないのに攻撃をしてきた相手に、ちゃんと伝えてみたの

攻撃は攻撃しかうまない
攻撃っていうのは、他人の全てを否定する行動とか言動そのものだと想う
そして、攻撃してきたと誤解した人が行うものだとも想う
実際に攻撃された本人は、攻撃した人を攻撃しただろうか?
いや、してないことが大半なんじゃないかな❓🧐
戦争もそう。
犯罪もそう。
大義名分って、なんなのだろうね?

その人個人に攻撃を本当にされたのかどうか❓

ここが自らの行動が怒りからの行動なのか、攻撃なのかを見分けるポイントなんだと想う

怒りからくる行動というのは、他人のその行動においてのみ、私が動くことなんだとも想う

怒りは、攻撃や叱りや嫉妬と区別する意識が必要なんだって気づけた

言ってみたらね

加減ができてないなぁ、、とは感じたから反省してる(⌒-⌒; )
でも、怒ってよかったとは想うんだ😂

1人を大事にできない私に、集団を大事になどできないって思えたから。


1️⃣自ら(と大切な誰か)を愛すること

2️⃣自らの生命と譲れないものの存続を懸けて、自ら(と大切な誰か)に怒ること

3️⃣自分が不幸だったと感じていたことを少しずつでも今の私が認めること

さっき言った3つ❤️

今、3️⃣ができつつある。
これができれば、きっと自分も他人も許せるんだと想う

1️⃣と2️⃣と3️⃣は連動して連鎖して相互作用して、、大きな気流に上昇も下降もしながら、、その渦のひろさが大きくなっていくんじゃないのかな?✨✨🌀

人は1つのものだけに所属するわけじゃない。
カテゴライズを崩して、その人の所属を変えるイメージも壊しつつ組み立てなおす、、

家族
個人
性別
職種
性格
文化
住んでる地域

年齢

などなど、が所属って意味ね

最後に。
間違ったら、なるはやで自分の何が間違っていたかを具体的に伝えつつ、謝る🙇‍♀️

これも不可欠だって、わかったよ😂

過去の私たちが言う
1番辛いのは、今のあなたでしょう?今までありがとね。】と。

誰もが笑ってそうな笑ってなさそうな表情で語るの。

彼らに私はこう依頼した
頼む、、背中の傷がひどいんだ、、君たちに背中を今まで見せたことがなかったから、、ゆっくり君たちに背中を見せて、、前を向く。
手を
🖐️背中に。
さすってくれないかな?これから。

彼らは大切な私のしんゆうや大好きな人たちとともにまかせとけ❣️と触れながらにさすってくれてる。

1番幼い浴衣のあの子だけは👘あいも変わらず、ニコニコしてる

彼女こそ、1番辛い今の私に1番近いのだと、なぜ今まで気づかなかったのか、、歯ぎしりしながらに泣きながら私は笑った

今の私として、あの子にこう告げた
コドモブルー、今の私に笑ってほしいから笑っているのよね?
もう笑わなくていいよ。大丈夫
😂
辛い役割、させたね。

ぎゅっ🤗

コドモブルーを抱きしめて大泣きした私をみて、コドモブルーがようやく

うわーん!😭

って大泣きしはじめたんだ

はじまりのはじまりが、終わりのはじまりだったんだ😂

2作めでも言ってたことにふりだしでもどるかもだけど、まぁちょっとはズレて進んだかな🤣

「私(たち)にはまだ泣く時間が必要みたい」



この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,052件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!