北欧『ヒュッゲ』のやり方
こんにちは、のあです。
今回のテーマは『ヒュッゲ』です。
実は最近知ったので皆さんに共有していきたいなと思ってこの文章を作っています。
本編で詳しく話しますが『ヒュッゲ』はくつろぐ空間です。
ぜひコーヒー片手に今回の記事を読んでください。
💫デンマークという国
デンマークといば、北欧諸国の1つであり、首都はコペンハーゲンです。
周りの国だと「ドイツ」「ノルウェー」「スウェーデン」などがあります。
この国は世界でも幸福度が高い国としても有名であり
『世界幸福度調査』では「2012年」「2013年」「2016年」で第1位にランクインしています。
2024年版では2位に位置しており、国民の満足度が常に高い水準で保たれています。
※2024年度版で日本は51位という結果になっております。
デンマークの幸福度の高い理由としては、社会保障の充実などが注目されがちです。
「医療費」が無料であったり、大学まで「教育費」が無料だったりと高い税金の代わりに高い恩恵を受けることができます。
そのほかにもデンマークにはヒュッゲという習慣があることも幸福度が高い理由になっているのではないかと思い今回紹介させて頂こうかと思いました。
💫ヒュッゲ
ヒュッゲ(Hygge)とは、デンマーク語で日本語訳が難しいですが
「居心地がいい空間」や「楽しい時間」のことを指す言葉です。
1人で行うくつろぎタイムで使われなくもないですが、繋がりを大切にした言葉みたいですね
天候や日照時間に恵まれていないデンマークですが、ヒュッゲのような時間を確保することによって、幸福度を高く保っているようです。
💫ヒュッゲの具体的な方法
くつろぐ事ができる「空間」や「時間」の確保
それ自体が『ヒュッゲ』ですが、今回はそんなヒュッゲを楽しむ為に行うべき方法をまとめてみました。
結論は『お気に入りのモノに囲まれてゆったりとした時間を使う』
ということになります。
【時間をゆっくりと使う】
『ヒュッゲ』というのは焦ってはいけません。
その時間は何もしないと決めるのも方法の一つです。
・外出してみる
日本ならば四季を意識したり、散歩に出かけるのもいいかもしれません。
・室内でゆっくりしてみる
コーヒーやハーブティーをお供に本を読んだり
家族や恋人とゆっくり過ごしてみるのもいいと思います。
ゆっくりした時間は、心に余裕を生み、幸福感を上げてれます。
【北欧アイテム】
私は形から入るタイプなので、一緒の方はぜひ試してみてください。
・マグカップや食器や家具
デンマークでは、お気に入りのアイテムを身の回りに置く文化があります。
食器や家具ももちろんですが、紅茶の缶や花瓶まで丁寧に扱い世代を超えて使っていきます。
さらに、コーヒーの消費量が世界でもトップクラスに高く、飲む食器には思い入れが高いようですね。
・キャンドル
デンマークでは『心地の良い空間づくり』にとても気合が入っています。
それは先ほど紹介した『マグカップや食器や家具』でもそうでしたが、『心地の良い空間』ということで、雰囲気作りでも余念がありません。
デンマークでは確かに日照時間が短いのもありますが、夜だけではなく「昼夜を問わず」キャンドルを灯す習慣があります。
使用するタイミングは、お茶会だけではなく、玄関や寝室などでも使用しています。
炎の光は温かみがあり、最高のヒュッゲを楽しませてくれます。
💫まとめ
デンマークでは「残業」というのはしないそうで
仕事時間終了後の自分の時間というものを大切に使っているそうです。
私も『ヒュッゲ』までしっかりした時間は取れるかどうかわかりませんが、積極的にくつろぎタイムをとっていこうと感じました。
他の国の文化を抵抗なく取り入れる事ができるのも日本人の特徴です。
これを機に『ヒュッゲ』を通してより多くの人が、幸せになれることを願っています。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
今後とも活動を続けてまいりますので、応援していただける方は、フォローしていただけるととても嬉しいです!
それでは、また読んでいただける日を楽しみにしています!
✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽
各サイトのリンク🔗
フォローしてくれたら嬉しいです♡
*X
https://x.com/Twilight_inc
開運法をあげています🎶
*ネットショップ
https://twilight-d.stores.jp/
開運名刺のテンプレート
浄化グッズ
ハンドメイドキャンドルを置いています🕯
*Instagram
https://www.instagram.com/twilight__design/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?