見出し画像

親の考えを考える(簡単まとめ)

親の考えを考える

私の場合親と考え方が違うのですが、「何故親がそう考えるのか?」を考えます。

親の考えの理由は基本的に

「周りからどう見られるか?」

いわゆる世間体を気にする生き方です。

「世間体を気にして何が悪い!」と喧嘩の時に言っていました。

親は子どもが心配でしょうがない

心配なあまり過保護、過干渉による邪魔をしてしまいます。

悪気があるわけではないのが厄介なところです。

「親の心子知らず」「子の心親知らず」

なので「子どもがおかしい!」と精神科に連れて行くなら親も診察してもらうと色々分かることがあります。

心配の原因が分かると良くなったりします。

日本は親を擁護しすぎているけどまず親をなんとかすることが必要

日本は親を擁護する人があまりに多くて困っています。

ただ「子どもがおかしくなる原因のほとんどが親にあります」

まず親に問題があるならなんとかしないと子どもが苦しみます。なぜなら成人前の子どもが1人で暮らすことが困難なんです。

日本人の7割の人の考えを変えれたらいい世の中になりますが、幸い3年以内になんとかなるメドは立ちましたのでなんとかしますね!

#雑談 #Twentyの雑談 #簡単まとめ

#親子 #親子関係 #親の考え

#子育て #AC #アダルトチルドレン

#育児



是非サポートどんどんよろしくお願いします(^^)たくさん記事を書いて行きますね!