見出し画像

「ココナッツ娘。」(Updated 24 Ver.)

デビュー前

 シャ乱Qまことプレゼンツ、つんくプロデュースのハワイ出身女子高生5人組ユニットとして結成され、日本とハワイを行き来しながら学業優先で長期休暇をメインに活動を開始した。

  • 1998年11月、アメリカ・ハワイでソニーミュージック主催のパシフィック・ドリーム・ポップシンガーコンテストを開催。

  • 1999年3月、約1,500人の中からミカ・エイプリル・チェルシー・アヤカ・ダニエルの5人が合格。その後は『アイドルをさがせ!』でデビューまでの過程が密着された。

  • 1999年6月、『ASAYAN』でデビュー曲がモーニング娘。「サマーナイトタウン」の英語バージョンであることが発表された。

ココナッツ娘 5人時代

“モーニング娘。の妹分”として売り出された

 デビュー曲「ハレーションサマー / サマーナイトタウン(English Version)」のMVが台湾で撮影されたり、「週刊ヤングサンデー」にグラビアが掲載されるなど“モーニング娘。の妹分”“ハワイ出身女子高生5人組ユニット”として大々的に売り出された。

  • 1999年7月23日、両A面シングル「ハレーションサマー / サマーナイトタウン(English Version)」でデビュー。「ハレーションサマー」はアニメ『キョロちゃん』のエンディングテーマに起用された。

  • 1999年8月12日、M-CO2エムココ名義で台湾デビュー。リリースに先駆けてデビューイベントが開催された。

  • 同月、ハロー!プロジェクトのコンサートツアーに出演。プロモーション活動終了後はハワイへ帰国した。

  • 1999年10月、ハワイで追加メンバーオーディションを開催。

  • 同月、シングル3作のMVやインタビューを収録したVHSおよびDVD「ココナッツ娘」をリリース。

  • 1st「ハレーションサマー / サマーナイトタウン(English Version)」(40位)

  • 2nd「DANCE&CHANCE」(86位)

ココナッツ娘。時代

オーザックのCMに出演

 2000年はモーニング娘。の冠番組『ハロー!モーニング。』や『フライデーナイトはお願い!モーニング。』、ハウス食品「オーザック」のCMに出演するなど活動の幅を広げ、ココナッツ娘。以外にも黄色5(アヤカ)、青色7(ミカ・レフア)、あか組4(ダニエル)としても活動を行なった。

  • 2000年1月2日、ハロー!プロジェクトのコンサートでレフアが加入。学業優先のためチェルシーとエイプリルが卒業していたことが明らかとなった(※事後報告のため卒業セレモニー等はなし)。

  • 2000年4月、グループ名を「ココナッツ娘」から「ココナッツ娘。」に改名。

  • 2000年5月、タイ・バンコクで行われたASIA 2000 MUSIC FESTIVALにモーニング娘。と共に出演。

  • 2000年6月、一部スポーツ紙でアヤカがハワイ大学 文学部に合格していたことが明らかとなった(※後に休学)。

  • 2000年7月、4thシングル「私も「I LOVE YOU」」がハウス食品「オーザック」のCMソングに起用された。

  • 2000年10月、ミカがミニモニ。に加入。

  • 2000年11月、追加メンバーオーディションを開催(※該当者なし)。

  • 2000年12月、『NHK紅白歌合戦』でモーニング娘。のバックダンサーとして出演。

  • 3rd「常夏娘」(64位)

  • 4th「私も「I LOVE YOU」」(82位)

相次ぐメンバーの卒業

 結成当初は日本とハワイを行き来して学業優先で活動を行なっていたが、日本語が話せるアヤカとミカは日本に留まるようになり、その一方でダニエルはコンサートやイベント等を体調不良で欠席、レフアも「情熱行き 未来船」のプロモーション活動を除くイベントを欠席するようになった。

  • 2001年5月8日、大学進学のためダニエルが卒業。

  • 2001年8月、モーニング娘。のコンサートツアーに初めてゲストとして帯同。

  • 同月、ハワイ大学を休学していたアヤカが上智大学 比較文化学部に合格していたことが明らかとなった。

  • 2002年2月17日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアーの最終日をもって学業に専念するためレフアが卒業。

  • 5th「情熱行き 未来船」(69位)

ハロー!プロジェクトの一員として

 レフア卒業後はアヤカ・ミカの2人で活動を継続し、ハロー!プロジェクトの一員として活動。主にモーニング娘。のコンサートツアーへの帯同やラジオ番組、ミュージカルを中心に活動していたが、ココナッツ娘。としてCDリリースや単独ライブを行うことができず、ハロー!プロジェクトのコンサートでは他のグループの楽曲(モーニング娘。やシャッフルユニット等)をカバーすることが多かった。

  • 2002年5月、ミカが書籍「MIKAのイケてる英会話」をリリース。

  • 2002年6月、高木ブーとモーニング娘。・ココナッツ娘。・藤本美貴・石井リカ名義で「モーニング娘。シングルメドレー 〜ハワイアン〜」をリリース。後にアルバムもリリースされ、ココナッツ娘。をフューチャーした「真夏の光線 (ハワイアンバージョン)」が収録された。

  • 2002年7月、アヤカがプッチモニに加入することを発表。

  • 2002年9月、ハロー!プロジェクトとして初の試みとなるファンクラブツアーをアメリカ・ハワイで開催。翌年以降はモーニング娘。や松浦亜弥なども開催した。

  • 2003年3月、ミカがミニモニ。の2代目リーダーに就任。

  • 2003年6月、アヤカがROMANSのメンバーに選出。

  • 2004年3月、ミカが卒業することを発表。

  • 2004年5月2日、モーニング娘。のコンサートツアーの最終日をもって音楽留学のためミカが卒業。

アヤカ(ココナッツ娘。)時代

 ミカの卒業後はアヤカ(ココナッツ娘。)としてラジオ番組やファンクラブ限定イベント、舞台、ディナーショーを中心に活動した。

  • 2004年6月、安倍なつみの「だって 生きてかなくちゃ」でバックダンサーを務めた。

  • 2005年3月、保田圭・稲葉貴子と共に日帰りバスツアーを開催。以降、定期的に開催された。

  • 2005年10月、矢口真里と共にカジュアルディナーショーを開催。

  • 2007年7月、ハロー!プロジェクトのコンサートツアーにゲストとして帯同。約7年ぶりに「DANCE&CHANCE」を披露した。

  • 2007年11月、里田まいと共にカジュアルディナーショーを開催。

  • 2008年3月、石川梨華と共にライブイベントを開催。

  • 2008年4月30日、女優を目指すためにアヤカが卒業(※事実上の解散)。公式サイトでの卒業発表となったため卒業イベント等は行われなかった。

解散後の現在

 ココナッツ娘。に在籍していたメンバーは6人。そのほとんどが卒業後は大学へ進学し、一時的に芸能活動を行なったのちに結婚・出産を機に家庭に入った。現在もハワイに在住しているメンバーが多い。

アヤカ(長手絢香)

  • 2008年、トライストーン・エンタテインメントに移籍すると同時に長手絢香に改名。

  • 同年、プロゴルファーの谷原秀人と結婚。

  • 2011年、男児を出産。

  • 2017年、映画『新宿スワンⅡ』に出演。

  • 移籍直後は女優としてドラマに出演していたが、現在は2児の母として育児に専念している。

ミカ

  • 2004年、父のジャズライブに出演。

  • 2005年、ジャズアルバムをリリース。

  • 2017年、格闘技雑誌「Fight&Life」にインタビューが掲載。柔術にハマっていることを明かした。

  • ネット上で過激な反捕鯨団体で知られるシーシェパードの一員で反日活動家であると噂されたが、全くの事実無根である。

レフア

  • 2003年、ミス・ハワイ・USAでミス・コンジニアリティ賞を受賞。

  • 同年、プロサーファーと結婚。

  • 2008年、ハワイ代表でミセス・アメリカに出場。

ダニエル

  • 2007年、音楽バンドを結成。イギリス・ロンドンを中心に活動した。

  • 2008年、バンドのギタリストと結婚。

  • 2013年、YouTubeでオリジナル楽曲「Mother Dear」のMVを公開。

チェルシー

  • 卒業後は雑誌・CMなどを中心にモデルとして活動していた。

エイプリル

  • 卒業後は芸能活動を行うことはなかった。


テレビ番組

  • 『アイドルをさがせ!』(1999年~2002年、テレビ東京)

  • 『ASAYAN』(1999年~2000年、テレビ東京)

  • 『ハロー!モーニング。』(2000年~2004年、テレビ東京)

  • 『フライデーナイトはお願い!モーニング』(2000年4月~2001年9月、日本テレビ)

  • 『Pランド 〜パシフィックランド〜』(2000年4月~9月、テレビ東京)

  • 『おはスタ』(2001年~2004年、テレビ東京) - ミカ

  • 『美少女教育』(2001年4月~9月、テレビ東京) - 「AYAKAのとつげき英会話」

  • 『Mの黙示録』(2001年4月~9月、テレビ東京) - ミカ

  • 『大阪発 元気ダッシュ!DOYAH』(2001年11月~2004年3月、NHK BS2)

  • 『美少女教育Ⅱ』(2002年4月~9月、テレビ東京) - 「AYAKAのとつげき英会話」

  • 『セクシー女塾』(2003年5月~9月、テレビ東京) - アヤカ

  • 『黄金鷲団』(2005年4月〜12月、東日本放送) - リポーター

  • 『それゆけ!アンパンマンくらぶ』(2005年5月〜2005年9月、BS日テレ) - 英語の日担当

  • 『娘DOKYU!』(2006年、テレビ東京) - 「絵流田4丁目の人々」

  • 『歌ドキッ! 〜ポップクラシックス〜』(2006年〜2008年、テレビ東京)

ラジオ番組

  • 『Hello! Fun Sun Yo! M-CO2』(2000年~2001年、RADIO-K-JAPAN)

  • 『FUNKY SEXY NIGHT WITH ココナッツ。』(?~2001年12月、TBSラジオ) - 『Ride on music』内

  • 『ココナッツ娘。のKISS THE COCONUTS!』(2001年11月~2004年5月、スターデジオ)

  • 『ココナッツ娘。アヤカとカントリー娘。里田まいのBLEND KISS』(2004年6月〜2005年6月、スターデジオ)

  • 『ハロー!プロジェクト ココナッツ娘。アヤカのHello!Music Resort』(2004年10月〜2005年3月、モバHO!)

  • 『アヤカのHELLO!MUSIC LATTE』(2005年4月〜2008年6月、モバHO!)

  • 『アフタヌーンパラダイス 〜Trip in the country〜』(2005年10月〜2008年3月、ミュージックバード)

  • 『アヤカのCOCONUTS KISS!』(2006年1月〜7月、ミュージックバード)

  • 『アヤカのMusic&Diary』(2008年4月〜6月、ミュージックバード)

  • 『アヤカのWhat's new』(2008年4月〜6月、InterFM) - 『GREEN JACKET』内

映画

  • 『ピンチランナー』(2000年5月公開) - ミカ・ダニエル・レフア

舞台・ミュージカル

  • 『LOVEセンチュリー 〜夢はみなけりゃ始まらない〜』(2001年5月) - アヤカ・ミカ

  • 『モーニングタウン』(2002年5月〜6月)

  • 『けん&メリーのメリケン粉オンステージ!』(2003年2月)

  • 『江戸っ娘。忠臣蔵』(2003年5月〜6月)

  • 『サヨナラのLOVE SONG』(2004年2月)

  • 『ふしぎ少女探偵 キャラ&メル』(2005年3月~4月)

  • 大人の麦茶 第十杯目公演『コトブキ珈琲』(2006年8月〜9月)

  • 30-DELUX『BLUE』(2007年3月)

  • 大人の麦茶 第十二杯目公演『ちがいますシスターズ』(2007年8月)

  • 劇団シニアグラフィティ 昭和歌謡シアター『FAR AWAY』(2007年9月)

  • 劇団シニアグラフィティ 昭和歌謡シアター『オリビアを聴きながら』(2007年11月〜12月)

CM

  • ハウス食品「オーザック」(2000年)

  • 小学館「ホームパル」(2002年~2003年) - ミカ

主な合同コンサート

  • ハロ☆プロオンステージ! 2006 日本青年館公演「友情と魔法のトランプ 〜スター楽屋裏物語〜」(2006年2月) - 安倍なつみ、メロン記念日らと共演

  • Hello! Project 2007 Summer 10th アニバーサリー大感謝祭 〜ハロ☆プロ夏祭り〜(2007年7月) - ゲスト

主なライブ・イベント

 ※ハロー!プロジェクト ファンクラブ限定イベント、リリースイベント(インストアイベント・発売記念イベント等)などは除く

  • デビュー記念握手会(1999年7月25日、東京・渋谷109)

  • ASIA 2000 MUSIC FESTIVAL(2000年5月13日、タイ・バンコク) - モーニング娘。と共演

  • Hello!渋谷の夏祭り!(2001年8月19日、東京・国立代々木競技場内 特設会場)

  • 夢みどりいしかわ2001 ドリームコンサート(2001年10月6日、石川・金沢城址公園内 野外ステージ) - 平家みちよ、メロン記念日と共演(※レフアは欠席)

  • ココナッツ娘。ファンの集い in ハワイ(2002年9月13日〜16日)

  • 保田圭・稲葉貴子・アヤカと行く日帰りバス旅行(2005年3月12日)

  • 保田圭・稲葉貴子・アヤカの1泊2日のバス旅行 in 長野(2005年5月14日〜15日)

  • 矢口真里・アヤカ カジュアルディナーショー(2005年10月13日〜15日、東京・広尾ラ・クロシェット)

  • 保田圭・稲葉貴子・アヤカの1泊2日のバス旅行 in 長野 Part2(2006年6月10日〜11日)

  • 保田圭・稲葉貴子・アヤカの1泊2日のバス旅行 in 長野 Part3(2007年6月2日〜3日)

  • 吉澤ひとみ・アヤカ カジュアルディナーショー(2007年9月15日・17日・12月15日・16日、東京・広尾ラ・クロシェット)

  • 里田まい・アヤカ カジュアルディナーショー(2007年11月9日・10日、東京・広尾ラ・クロシェット)

  • ハロー!プロジェクト Singin’Night at STB139(2008年3月16日、東京・STB139) - 石川梨華と共に出演

関連記事

この記事が参加している募集

#とは

57,726件

#熟成下書き

10,580件

最後まで読んでいただきありがとうございます。スキとフォローをしていただけると励みになるのでよろしくお願いします。