マガジンのカバー画像

週間歴史にゅーす総まとめ

258
運営しているクリエイター

#博物館

第1435回 2023年の歴史ニュース 展覧会編

1、一発目はこちら

そろそろ年末も押し迫ってきましたね。

毎年恒例、1年間の歴史ニュースまとめ、に取り掛かりたいと思います。

まずは一番悩まずに10件選ぶことができた、展覧会編。

独断と偏見で選んだ珠玉の展覧会リスト…

2、特別展・企画展ラインナップ

①千葉県文書館で初代県令の柴原和が推進した子育て施策を紹介する企画展

②島根県出雲市の出雲弥生の森博物館で企画展「ハエのさなぎから探る

もっとみる

第1351回 2022年の歴史ニュース その3 展示公開編

1、あともう一息で

流行病のための外出自粛もようやく最終日となりました!

さて、歴史ニュースの2022年まとめも3回目となりました。

今回は展示公開情報10件。

例によって個人的にグッときた内容の展示会の情報を集めたので、偏りがあるかと思います。

ちなみに昨年はこんなのを選んでいました。

2、2022年の10大展示会

①佐賀県多久市郷土資料館で世界で唯一、同館に全巻がそろっている「繪

もっとみる

第1207回 2021/10/26〜11/2の歴史ニュース

1、月曜日すぎちゃった疲れがたまっていたのか、昨日は息子が寝付くまで隣に居ようと思っていたら先に寝てしまったらしく、すっかり更新が途切れていました。

気を取り直して今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。

ちなみに前回はこちら。

2、ニュースヘッドライン①イラク北部ニナワ県ファイダ付近で27

もっとみる