マガジンのカバー画像

週間歴史にゅーす総まとめ

258
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

第1332回 2022/9/21〜28の歴史ニュース

1、中年の冷や水

夜間工事の立ち合いが続いたり、なぜか職場でスポーツテストが行われ、シャトルランで全力疾走して全身筋肉痛になったりと

散々な一週間でしたが、皆様はどうお過ごしでしょうか。

さて本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。

ちなみに前回はこちら。

2、ニュ

もっとみる

第1329回 2022/9/14〜20の歴史ニュース

1、世紀の瞬間を見逃す

英国エリザベス女王の葬儀が世紀のイベントだ!

とドキドキしていたら、なんと台風接近に伴い、避難所勤務を命じられました。

昨日の午後から詰めて、万全の準備を整えて迎えたものの、

蓋を開けてみたら雨も風も大したことがなく、完全に空振りに終わりました。

西日本や関東でもかなりの被害があったようなので、備えるにこしたことはありませんが、

対応を判断する側も難しいですね。

もっとみる

第1328回 2022/9/6〜13の歴史ニュース

1、ペースを取り戻して

昨日は体調がイマイチで、何もせずに寝てしまったので、月曜日恒例の歴史ニュースまとめもできませんでした。

1日遅れてしまいましたが、

本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。
ちなみに前回はこちら。

2、ニュースヘッドライン

①栃木県足利市で「

もっとみる

第1326回 2022/8/30〜9/5の歴史ニュース

1、秋が来た!

ようやく9月に入って過ごしやすい日が多くなりましたね。

もう暑さは勘弁です。気を緩めたときにくる猛暑はこたえます。

それはさておき、本日も気を取り直して、今回もヘッドラインの後ろのRはコメントをつけてリツイートした際にいただいた、いいねとリツイートの件数、Cはコメントがついたことを示しています。
ちなみに前回はこちら。

2、ニュースヘッドライン

①秦野市は、「金剛寺木造阿

もっとみる