マガジンのカバー画像

週間歴史にゅーす総まとめ

258
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

第357回 2019/4/16〜22の歴史ニュースピックアップ

1、今週の歴史ニュース総まとめ

今週はなんといってもあの話題ですよね。

フランスはパリのノートルダム大聖堂の火災。

映像を見ても現実とは思えないほどの衝撃。

TL上がフランス一色にそまりました。

ナポレオンの戴冠式も行われたかの聖堂は一部修復中で、そこからの失火ではないかと言われていています。

これから詳細な調査が行われて、原因だけでなく、今後どうすべきかが見えてくるのかもしれません。

もっとみる

第350回 2019/4/9〜15の歴史ニュースピックアップ

1、今週の歴史ニュース総まとめ

先週の新元号に続き、新紙幣まで発表されましたね。

特に福沢諭吉は1984年に採用されてからすでに35年を経過していますから、平成生まれはもちろんのこと、私自身も物心ついたころから馴染み深い肖像画でした。

これが変わってしまうといよいよ時代が変わった感がありますね。

さて今日も一週間TwitterのTL上で見かけた歴史のニュースをご紹介します。私のニュースリツ

もっとみる

第343回 2019/4/2〜8の歴史ニュースピックアップ

1、今週の歴史ニュース総まとめ

新元号の発表で万葉集や太宰府が脚光を浴びた今週も国内外から歴史に関するニュースが伝えられました。

このコーナーではTLに流れてくる歴史に関するニュースのうち、独断と偏見で気になるものを選んでご紹介します。

Twitter上でリアクションがあった数と、コメントがついたかどうかもリンクの後ろに表記しています。

2、18件の話題をご紹介

①沖縄県うるま市で勝連城

もっとみる

第336回 2019/3/25〜4/1の歴史ニュースピックアップ

1、今週の歴史ニュース総まとめ

Twitterフォロワー数も975人と千の大台が見えてきました。

おかげさまで歴史ニュースがたくさんTLに流れてきますし、コメントをつけてリツートをすると反応が返って来ることが多く、とてもありがたいです。

さてこの一週間で私が気になったニュースをピックアップしてまとめるこの企画。

ニュースソースの後ろのRはいいねとリツイートを合計した総数で、Cはコメントがつ

もっとみる