見出し画像

繊細な私にとって家族旅行が苦痛ってお話

こんにちは。紬です。
『家族旅行が苦痛』と感じるようになったのは、親と働き始めてからのことです。小さい頃は旅行が楽しみで仕方ありませんでした。親が嫌いなわけではありません。『拘束されている感覚』があって個人的には、行きたくないな~と思ってしまうことが多くなりました。


嫌ならいかなければいいじゃないかというお話にはなるのですが、如何せん親も若くはないので、『一緒に旅行に行っておけばよかった…』という後悔をしないように行くようにしてます。親のそばにずっといない方であれば、普通に楽しめるのかもしれませんが、仕事柄いつも一緒にいると、『休みの日まで一緒』ということが、1人の時間が必要な私にとって苦しいと感じる理由の1つなのかもしれません。


旅行の際にいやなのが、家族みんなが同じ部屋だということで、特に父親のいびきがうるさく眠れないことが嫌です。(気になってしまう性格なので…)仕方ないで片付けられればいいのですが、そうもいかず…文句をいっても状態は変わらないので、旅行に行くにしても、自分の部屋だけは別にしてもらうなど、そういったことをしようと考えている所です。


これから旅行の計画をしようとしています。あまり前向きな気持ちではないですが、きっと現地について『見たことのない景色』をみたり、気分転換になれば、今抱いている気持ちもクリアになるかもしれないです笑


時に、自分がこういった感情を抱いてしまうことに『罪悪感』があるのですが、親孝行は旅行だけではないと、自分に言い聞かせて、無理のない範囲で親をいたわるようなことをしていけたらと思っています。

自分の本当の感情には蓋をせずに、『どうしたらいいのか』を常に一緒に考えて行動していく方法を選んでいこうと思います。



少しでも気に入っていただけましたらサポートお願いします!('ω')