神仏との縁についての話

信心が厚い人は、神仏の像を授かって家で拝みたい、ご縁を頂きたいという気持ちが湧く人もいるかもしれません。
しかし、仏像を祀る事で全然関係ないモノが中に入ってしまう(&それに気付かない)リスクがあったり、或いは家の外などでも「私はお前が祀っている仏像である」みたいに騙るものが出て来たりする可能性があります。
また、仏の本質ではなく仏像の(彫りの感じとか表情の微妙な違いとかの)印象で捉えてしまったりするリスクがあります。その神仏を象徴する梵字や図形などを祀った方が一般的にはオカルト的な間違いが少ないです。

ここから先は

2,070字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?