マガジンのカバー画像

30 Minutes Diary

131
今日も1日終わったなーと思ってから30分で書く自分語り日記。今日の出来事、嬉しかったこと、悲しかったこと、考えたこと、思い出したことなど書きます✨
運営しているクリエイター

#今日の夕食

昨日に続き今日もおでん。

昨日の夕食におでんでした。

具材が余っていたので今日もおでんです。

ただそれだけの内容でしたは✨

おしまい!

おでんを作った

今日の夕食はおでんにしました🍢

スーパーでセットで売っているものを買ってきて、食べたい具を追加で入れました✨ただ煮込んだだけで、包丁も何も使っていません。

以前はこういうものを食べる時は必ずビールが飲みたくて仕方ない感じでしたが、今は飲まなくても平気な状態になりました。

そんなわけで今日の夕食はおでんでした。

おしまい!

ボロネーゼを作った話

ボロネーゼを作った話

今日の夕食は茄子のボロネーゼを作りました↓↓↓
写真ヘタです。

本当は牛丼でも買ってこようと思っていたのですが、パスタが余っていたし、お金が勿体無いと思ってしまいボロネーゼになりました😃

だって牛丼って500円ぐらいするんだもん🤭

麺はたっぷり200g使って、ソースは市販で炒め和えるだけのソースです。あとは粉チーズとタバスコをかけ放題で食べて終わりです✨

おしまい!

松屋のハンバーグはなぜあんなに美味いのか

松屋のハンバーグはなぜあんなに美味いのか

今日の夕食は松屋のテイクアウトでした。

新商品の『黒毛和牛と黒豚のハンバーグ定食』を食べたのです↓↓↓

写真が悪いです🤭

一口食べて「なぜこんなに美味いのに1000円もしないんだ」と思ってしまうぐらい最高でした。

松屋のホームページによると、「黒毛和牛9:黒豚1」の割合が黄金比率らしく、旨味を詰め込んだハンバーグとのことです。マッシュポテトもクリーミーで甘めの味でとても美味しかったです✨

もっとみる
ご飯のおかず、お酒のおつまみに最高な「やみつき鶏」を作った!

ご飯のおかず、お酒のおつまみに最高な「やみつき鶏」を作った!

今日の夕食は鶏肉を使った料理にしたくて、いつもの通りYouTubeで検索をして見つけたレシピで作ってみました。

「料理研究家リュウジのバズレシピ」で見つけたレシピをマネしました。

参考にした動画はこちら↓↓↓

作る過程を載せてみることにします。

一口サイズに切った鶏もも肉に塩コショウと片栗粉をまぶします↓↓↓

タレを作ります。「砂糖」「醬油」「酒」「ケチャップ」「すりおろしニンニク」「タ

もっとみる
パスタを落として豚丼に変更

パスタを落として豚丼に変更

今日の夕飯はすき家の豚丼です。

本当はパスタを茹でてナポリタンでも作ろうと思っていたけど、まさかのパスタを床にぶちまけてしまい一瞬にして作る気が無くなりました。

食材を落としたショックでもう何もしたくないのです。

豚丼は美味しかったです。

今日はこれで終わり。

おしまい!