アルストロメリアで作るフラワーボックス

画像1 先日のアルストロメリア。小さな蕾も咲かせたいので、今咲き開いてるコをカットして使います。
画像2 100円ショップで売ってる、蓋付のボックス。
画像3 同じく100円ショップで購入のオアシス。あ、大きさが合わない。。
画像4 大丈夫。やりづらいだけで、できないわけではありません。。(^^;
画像5 高さは、これくらい。アルストロメリアは丈があるので、今回は箱からはみ出すスタイルに。
画像6 アルミ箔で包むようにして、一回セット。オアシスは一旦取り出して、水に浸けます。
画像7 水に浸けたオアシスを再びセットしたら、挿します。今回は境目の縁から。
画像8 こんな感じに。次々と。
画像9 オアシスが見えなくなるくらい。
画像10 完成です ♪

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?