心療内科に行ってみました

予約をした心療内科に行ってみました。

私は正直に言うと、「うつ病は甘え」だと思っていた部類の人間です。
周りにうつ病で休職した人もいましたが、甘えだと思っていました。
また、どんな状態でも医者はうつ病と判断して簡単に休職の診断書を書く事も知っていました。うつ病で休職を繰り返している同僚もいました。ですが、"パワハラ"でひどい上司に当たっている人は仕方がないけれど、それ以外は甘えだと思っていました。"うつ病で休んでいる人をスーパーで見た。スーパーとか行けるのになんで休んでいるんだろう"という人も周りにいたのですが私も同じ考えを持った人間です。

その心療内科は雑居ビルの中にありました。中にはたくさんの人で待合室の椅子は一杯で立っている人も多かったです。
診察室が大量にあり、沢山のお医者様がいることが分かります。

初診である事を伝えました。
簡単な診断シートに自分の状態を記入しました。段階性の選択式です。
この診断シートは鬱のレベルを測定するものです。自己申告なので、はっきり言って嘘を書けば誰でもうつ病です。
私は自分の状態を正直に書きました。

その診療所は沢山の医者が居て、次から次へと患者を入れ替えて、大量の患者を短い時間で沢山処理をしている様でした。一人当たり5分程度しか見てないのではないでしょうか?時間がくると、時間ですと部屋の外から事務員が声をかけてきます。
"沢山の人を救っている" "初診でもすぐに予約が取れてみることができる"と言えば聞こえが良いですが、これはビジネスでうまい商売だと思いました。
完全にお金儲けを重要視しているような感じです。
ですが、他の心療内科は初診まで1月かかりますし、この診療所にお願いするしかないのです。

私が呼ばれました。
先生は若い女性の方で、強気な感じの方でした。
中程度のうつ病だと言われました。診断書を書くけどうつ病と書くと印象が悪いので、適応障害と診断書に記載をすると言っていました。
休職したいのかも聞かれ、休職をしたいことを伝えました。すこし驚いた反応を先生はしていました。診断書にはたしか1月の休職が必要とかかれたかと思います(たしか期間は短かったと思います)。

薬を出してもらいました。ただこの薬は副作用として眠気がでるとの事でした。診断書をもらい、診断シートからの私のうつ病の状況のレベルがわかる紙をもらい私の受診は終わりました。
次回の受診の予約をするときに希望の先生はいますかと聞かれましたが、先ほどの先生の名前もわからないし、いませんと答えました。

夜中にも電話対応が必要な事もあるので、処方された薬は睡眠作用もあるとの事で飲みませんでした。

私は、会社に行って診断書を上長に見せました。
しかし、無視されました。無反応です。それで?という感じでした。
どうしようもないので、上長の上長に診断書を出したと思います。
私は、引継ぎがあるので、引継ぎをしてから休職をする事にしました。
人事に診断書を出してからは、対応が早かったです。はじめから人事に診断書を出していればこのような面倒な事にはならなかったと思います。

その後、上長に確認をしたのですが、上長は上長で、上に報告をしたけど、何も対応してくれなかったので、回答ができなかったと言い訳を言っていました。診断書を人事が受け取ったら対応が早かった事を伝えると、「そうだろうね」と言われました。

私は、引継ぎをしてから休職をする事になりました。
引継ぎ期間は2週間ほどとしました。
※本当はお医者様の診断書は絶対で、引継ぎ無しで休職できるみたいです。


ちなみに、重要な事なので以下を記載します。
1."心療内科"や"精神科"を受診すると、生命保険に加入できなくなる。
"心療内科"や"精神科"を受診すると、生命保険に加入できなくなります。自殺率が高いため、保険には入れなくなるのです。保険に入るには、"心療内科"や"精神科"の通院が終わり、5年が経過しないと、加入する事はできません。うつ病でひどい場合は、すぐにお医者様に見ていただいた方が良いですが、保険に入っていない人は、良く考えてから受診した方が良いです。
2.労災を申請する場合は、初診のカルテが重要視される。
初めて"心療内科"や"精神科"を受診する時には、頭にもないと思いますが、今後労災を申請する場合は、労災かどうかの判断には初診のカルテが重要視されます。初診の時は、"なぜ自分がこのような状態になったのか" "会社が原因なのであれば、会社で何があって自分がおかしくなったのか" "自分に起きている症状"を正しくお医者様に伝えて、しっかりとカルテに残してもらう必要があります。(これは労災認定がされて、事後に労災認定後の調査復命書を読んでわかった事です。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?