マガジンのカバー画像

らむ日記

186
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【らむ日記】インカレまであと3回!!

【らむ日記】インカレまであと3回!!

こんにちは☀️一年生のかりんから回してもらいました!2年ヒン科のひなです

 かりんにも紹介してもらった通り、今年のインカレではCチームのキャプテンを務めさせて頂いています!Cチームは一年生8人と上級生8人の男女混成チームで、インカレではDivision 2に出場する予定です。Cチームは男女混成、且つトップが少なめなチームということもあり構成を決めるのには少し一苦労しましたが、その分珍しくて面白い

もっとみる
【らむ日記】初めての大会💪🏻

【らむ日記】初めての大会💪🏻

こんにちは!3年生のあやの先輩から回して頂きました1年かりんです!

今回のインカレではDチームのキャプテンを務めさせて頂いています!Dチームはチアリーディングスピリッツという平場のみで競う部門に出場するのですが、私を含め全員初めての大会です!!初めてということもあり、手探りの状態でたくさん先輩方にもサポートしていただいて今日までやってこれました!全員同期で構成されていますが、Dチームは有難いこと

もっとみる
【らむ日記】RAMSがなかった大学生活なんて想像できないな!

【らむ日記】RAMSがなかった大学生活なんて想像できないな!

こんにちは!ふうか🍠から回してもらいました!3年アラ科のあやのです!
RAMSのJCAアップコールやインスタ自己紹介では、「北海道出身、ディズニー好き(実際人並みです)、アラ科」の3本立ての人物像が出来上がっていますが、もうちょっとあるんじゃないかなってずっと思ってました✊
最後なので自己紹介させてください(?)。
特にアピールしたい好きな食べ物はパクチーとゴンチャです🤤嫌いな食べ物はありませ

もっとみる
【らむ日記】RAMSはHOME!!

【らむ日記】RAMSはHOME!!

こんにちは!コリ科のオンニことゆかこから回してもらいました、3年ヒン科のふうかです。
お芋🍠はRAMS 1大好きな自信がありますが、決して赤ちゃんではありません😠

私たち31期は2020年度入学の代で、コロナ禍で実際に部活を始められたのも9月だったのに加え、緊急事態宣言などのために、一年生の年は実質半年も部活をまともにできていない代でした😰
先輩方とたくさんzoomをして、早く部活に行きた

もっとみる
【らむ日記】I love RAMS forever~!!!

【らむ日記】I love RAMS forever~!!!

こんにちは!さきから回してもらいました!コリ科3年のゆかこです。さきとは、私がRAMSに来てはじめて演技した時に同じチームでした!懐かしい....🥰コロナで大学にも行けず、春学期の時にサークル・部活を決めきれなかった私は、9月に対面での課外活動が再開された時に色々な部活の体験に行ってました(*^^*)たまたまRAMSの体験に行き、とても楽しくてそのまま勢いで次の日に即入部したあの日が昨日のことの

もっとみる
【らむ日記】できないことに挑戦し続けた毎日

【らむ日記】できないことに挑戦し続けた毎日

こんにちは!りさから回してもらいました、チャイ科3年のさきです。りさの日記の最後の言葉で既にちょっと涙腺にきてしまっています。(本当に嬉しい🥺)
私は自分語りが大好きで文章が長くなってしまいがちなのですが、最後くらい好きに語らせて頂いてもいいでしょうか...?3年間、実際には2年と少しだった自分のチア人生を少し振り返らせて頂きたいです。

私は小さい頃から運動が本当に苦手で、逆上がりも壁倒立も側

もっとみる
【らむ日記】ぎゅっと詰まった濃い3年間

【らむ日記】ぎゅっと詰まった濃い3年間

こんにちは☃️🍁
めぐみから回してもらいました。ポルトガル語科3年のりさです🇧🇷🇵🇹
毎年幹部の先輩方が幹部交代前にラム日記を回していて、それを読んで先輩方の熱いメッセージに心を打たれてきました。いよいよ私たちの番が来たんですね😢

振り返ってみるとこの3年間は本当にあっという間でした。例年より短い練習時間や、半年ぐらい部活開始が遅れた事もあるかと思いますが、それを考慮しても本当にあっ

もっとみる
【らむ日記】幹部交代まであと少し!

【らむ日記】幹部交代まであと少し!

こんにちは😆国際社会学部ドイツ語科三年のめぐみです!ポジションはハイトップです!
 今幹部代として最後となるらむ日記を書いていることにびっくりしているのと同時にちょっぴり悲しい気持ちになっています。時が経つのは本当に早いですね🥲
 Ramsでの3年間を通して、楽しいことも辛いことも本当にたくさんたくさんありました!それは私が入部を決心した当時は想像もしなかったほどです!!幹部代を終えようとして

もっとみる
【らむ日記】長年やってきたことがもう終わり?

【らむ日記】長年やってきたことがもう終わり?

お久しぶりです!天才!って言っても過言ではないぐらいのスーパートップひなた🐰から回してもらった国際日本学部3年のみかです!
さて、ラムズの3年間を振り返るとたくさんの思い出でいっぱいです☺️。最初にラムズとの出会いについて話します。実はあおいと同じく私は帰国子女で17年間アメリカ🇺🇸に住んでいました。(所々変な日本語で書いてしまっているかもしれませんが、ご了承下さい🙇🏻‍♀️)アメリカに

もっとみる
【らむ日記】部活のために学校に行く⁈

【らむ日記】部活のために学校に行く⁈

こんにちは😃
言語文化学部英語科3年、ハイトップのひなたです🥰
Ramsのインスタ自己紹介ではうさぎ好き、料理好き、結婚ガチ勢で通ってますが、最後のは少々語弊があると常々思っていました😂

さてさて、外語祭までちょうど1週間になりました!今年は1年生主催の料理店も復活ひたとのことで、とっっっても盛り上がる文化祭になる予感です🤩‼︎
いつもとは違う取り組みをみんなで頑張って練習を重ねてきたの

もっとみる
【らむ日記】長そうで早かった3年間

【らむ日記】長そうで早かった3年間

お久しぶりです😁1年から同じスペイン語のクラスで、一番信頼していて共通点が多く(どっちかが怪我をしたら80%片方も同じ所を怪我する、最近私がスペインで1人電車乗ったらアメリカで1人電車旅行した)りゆから回してもらったスペイン語科3年のあおいです!

りゆの紹介でもあったように現在スペインのサラマンカ🇪🇸に留学しています!街全体に各学部の建物が散らばっており学生がいないとこの街は生存できないと

もっとみる
【らむ日記】アメリカからのらむ日記🇺🇸

【らむ日記】アメリカからのらむ日記🇺🇸

こんにちは😊かりんから回してもらいました!スペ科3年のりゆです!🇪🇸
かりんも書いてくれたように現在アメリカ🇺🇸に留学中なのですが、日本とは半日以上の時差があるのでRams関連の連絡が来る度に日付感覚を狂わされてます。夜におはようございます!で始まるLINEがくるの不思議な感じがします😂

さて幹部交代が近づいてきていますが、私は留学の関係で早く部活を離れたため尚更ですが、入部してから

もっとみる
【らむ日記】もうすぐ外語祭!

【らむ日記】もうすぐ外語祭!

こんにちは!笑顔がとってもキュートなひー先輩から回して頂きました、1年生フィリ科のこりんです!!(本名はかりんです🤭)

私は今回のインカレではDチームに所属しています!Dチームはチアスピというジャンプやモーションなどをメインに演技を行う部門で出場します。私たちのチームは全員1年生で構成されていて、和気あいあいとやっています☺️私はひー先輩が書いてくださったように、チームキャプテンを努めさせて

もっとみる