見出し画像

面白いnoteを書きたいを研究したはなし(調査編)

前回書いた準備体操編から寝かせに寝かせていた調査編を書いていきます。

まず、前回の振り返りから。
※詳しくは過去の更新から見つけ出してください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ざっくりと言うと

noteの記事を100個読みます!

そして、この度、、、読み終えました!

ただ、記事100個というのはnoteの中では少な過ぎました。
そのため、noteの見つける機能をフル活用!
「面白い」で検索し、定番順に順序を変更して探しました。

その結果、ビジネス(マインド含む)が多い印象がありました。
ビジネスを除くと家族やジェンダーに関するエピソードが人気でした。
(ここでグラフが出せればカッコいいのですが、、、)

また、スキの数で見るとビジネスを除けば上位3つは全て家族のエピソードでした。

そのため、家族の内容で予想外の行動について書いてみようと思います。
後日、実践編を書いてみたいと思いますので、
もしよろしければ読んで頂けると嬉しいです、
また、調査編の内容を深くしていきたい願望があるため引き続き色々な記事を読めればと考えています。

そして、100個読んでいる中で個人的に一番好きな記事もご紹介させていただきます。

題名からして気になりました、、!
この記事だけではなく、しりひとみさんが好きなです。(もはや告白)
その他にも「ミスチルの歌詞を日常会話に使ってみた」など題名に引き寄せられ、気づけばすごい数の記事を読んでいました。

しりひとみさんの記事の中でも検証が好きで、検証結果が気になり仕方がありません。
題名の書き方も勉強させられることばかりです。
準備体操編の条件も全て当てはまっています!

こんな風に書けたなら、、、

迷走しているパンダにはキラキラして見えます。
ぜひ、これを読んでいる皆さんも読んでみてください!

◇ ◇ ◇
最近は短編小説が書けるようになりたいと思い、
細々とコツコツとやっています。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

#noteの書き方

29,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?