マガジンのカバー画像

日々の生活

9
運営しているクリエイター

#アントレプレナーシップ教育

ご恩返しでひとつの区切り:学生との枕崎訪問記|2022年春_3年生との旅①

ご恩返しでひとつの区切り:学生との枕崎訪問記|2022年春_3年生との旅①

新型コロナウィルスの影響が収まらない。感染者数をベースにした政策判断で「まん防」が延長された。そのため,予定していたゼミ合宿は旅程,人数変更等を余儀なくされた。が,果たしてそれでいいのか。そこで昨年夏同様,あくまでも個人旅行の延長(という苦肉の策)で希望者のみ,このタイミングで旅に出ることにした。

特に3年生は昨年来宿泊を伴う合宿には行くこともできず,なんとか3月に1日だけ下関を訪問してフィール

もっとみる
どこで何をするにしても「一歩踏み出す勇気」を持とうよ:地域で活躍する起業家の話を聞いて

どこで何をするにしても「一歩踏み出す勇気」を持とうよ:地域で活躍する起業家の話を聞いて

なんでアントレプレナーシップ教育をやろうとしているのかと考えたとき,別に起業家を増やしたいとか,スタートアップを創ろうとかいう話ではなくて,単純に「これってキャリア形成の教育じゃん!」,「自分で何かを創り出そうってことじゃん!」と思えたから。

ただ何となく日々を漫然と過ごして,他責的に自分の環境を捉えるくらいなら,自分で何かを創造する人になればいいと。もちろん,批判する人はたくさんいる。

いわ

もっとみる