きし

自分用になんか書く、だいたい戯言、ひまつぶし

きし

自分用になんか書く、だいたい戯言、ひまつぶし

記事一覧

襷コノヨ+テラ電ビルドキバ入り

S4中盤まで使用した構築がかなり勝率もよく個人的にそこそこ納得いく形に仕上がったので、さらに良いものにするために文章にまとめて改善していきたい。 コノヨザル@きあ…

きし
1年前
2

マスカーニャ+ラウドボーン+トドロクツキ

最近使用していた並び 45000位→1500位まで3敗でかけあがれたので、そこそこのポテンシャルはあったかも マスカーニャ@きあいのたすき テラス:草 151-178(252)-91(4)-9…

きし
1年前
2

重力古代活性イダイナキバ

重力つかいたいから考えました。 かなりギミック寄りになっているが、晴れ+重力→スカーフイダイナキバのようなリレー展開のムーブを理想としつつ、周りを固めていくこと…

きし
1年前

竜舞ドラパ軸?

対面寄りに作成。ドラパ軸に見せかけたクエスパトラ軸。 ドラパルト@残飯 性格:意地っ張り 特性:すり抜け テラス:炎 193(236)-170(116)-96(4)-108-96(4)-181(148) ドラ…

きし
1年前

竜舞ドラパルト

デカヌチャンとか、投げつけるコノヨザルとかで悠長に展開してくるやつは全狩り 調整案① ドラパルト@残飯 性格:意地っ張り 特性:すり抜け テラス:炎 193-170-96-x-96-…

きし
1年前
1

【供養】S2中盤まで使用した構築

50〜250位あたりを維持できてたけど、パワー不足で勝ちきれなさが目立ったため、弱くはなかったが今後詰め直したいということで、ここに供養。あとで自分で見返すように残…

きし
1年前
1

【戯言】ヤミラミというポケモン

大流行中のカイリューに対して楽に切り返せるポケモンを探していたらこのポケモンと目が合った。 大体のカイリューがサーフゴーと並んでおり、サーフゴーに強いポケモンで…

きし
1年前
1

【戯言】マスカーニャ+ウェーニバル

警戒していない相手にeasy winできる並びを考えたい。 というのもまだ400戦ほどしかしていないが、今作の対戦は難しいと思う テラスタルによるタイプ変更は、6~7世代のメ…

きし
1年前
2
襷コノヨ+テラ電ビルドキバ入り

襷コノヨ+テラ電ビルドキバ入り

S4中盤まで使用した構築がかなり勝率もよく個人的にそこそこ納得いく形に仕上がったので、さらに良いものにするために文章にまとめて改善していきたい。

コノヨザル@きあいのタスキ
性格:陽気
特性:まけんき
毒テラス(炎にしたかった)
217(252)-136(4)-109(68)-63-111(4)-146(180)
ふんどのこぶし じならし(がんせきふうじ) ステルスロック いのちがけ

初手に投

もっとみる
マスカーニャ+ラウドボーン+トドロクツキ

マスカーニャ+ラウドボーン+トドロクツキ

最近使用していた並び

45000位→1500位まで3敗でかけあがれたので、そこそこのポテンシャルはあったかも

マスカーニャ@きあいのたすき
テラス:草
151-178(252)-91(4)-90-90-175(252)
トリックフラワー はたきおとす ふいうち どくびし

見た目どおり。語ることなし。

ラウドボーン@たべのこし
テラス:ノーマル
209(236)-85-128(60)-151

もっとみる
重力古代活性イダイナキバ

重力古代活性イダイナキバ

重力つかいたいから考えました。

かなりギミック寄りになっているが、晴れ+重力→スカーフイダイナキバのようなリレー展開のムーブを理想としつつ、周りを固めていくことにした。

イダイナキバ@拘りスカーフ
性格:陽気
特性:古代活性
テラス:地面
191(4)-183(252)-151-xx-73-152(252)
じしん ぶちかまし インファイト アイススピナー

ドラパルト、スカーフサーフゴーの上

もっとみる
竜舞ドラパ軸?

竜舞ドラパ軸?

対面寄りに作成。ドラパ軸に見せかけたクエスパトラ軸。

ドラパルト@残飯
性格:意地っ張り
特性:すり抜け
テラス:炎
193(236)-170(116)-96(4)-108-96(4)-181(148)
ドラゴンアロー テラバースト炎 竜の舞 身代わり

調整意図は前に書いた竜の舞ドラパと一緒。
だいぶデカヌチャン始動減ってきてるから、刺さりどころは減った気はするけど、ドラパルトで身代わりをする

もっとみる
竜舞ドラパルト

竜舞ドラパルト

デカヌチャンとか、投げつけるコノヨザルとかで悠長に展開してくるやつは全狩り

調整案①
ドラパルト@残飯
性格:意地っ張り
特性:すり抜け
テラス:炎
193-170-96-x-96-181
ドラゴンアロー テラバースト炎 竜の舞 身代わり

H…食べ残し回復量最大、なるべく高く
A…余り。アローで無振りガブ中乱数、サザンドラならワンパンできる程度
S…ゲンガー抜き抜き

調整案②

ドラパルト@

もっとみる
【供養】S2中盤まで使用した構築

【供養】S2中盤まで使用した構築

50〜250位あたりを維持できてたけど、パワー不足で勝ちきれなさが目立ったため、弱くはなかったが今後詰め直したいということで、ここに供養。あとで自分で見返すように残しておく。

S1最終盤にかなり流行した、コノヨザルやデカヌチャン始動の構築に対して有利に立ち回れるような構築を目指した。

採用順
カイリュー → サーフゴー → サザンドラ
→マスカーニャ → キラフロル → ドンファン

サザンド

もっとみる
【戯言】ヤミラミというポケモン

【戯言】ヤミラミというポケモン

大流行中のカイリューに対して楽に切り返せるポケモンを探していたらこのポケモンと目が合った。

大体のカイリューがサーフゴーと並んでおり、サーフゴーに強いポケモンで雑にサーフゴーを処理してしまうと、高確率でカイリューに1ターン与えることとなり、そこからの切り替えしが難しい。そこで、悪戯心+アンコールという、今作ではまだ2匹しかできない芸当ができるポケモンとして着目した。

ヤミラミ@残飯or後攻のし

もっとみる

【戯言】マスカーニャ+ウェーニバル

警戒していない相手にeasy winできる並びを考えたい。

というのもまだ400戦ほどしかしていないが、今作の対戦は難しいと思う
テラスタルによるタイプ変更は、6~7世代のメガシンカ、8世代のダイマックスに比べパワーが高くないので、一試合の中で、「ここで一発読み勝って形勢逆転!」みたいな展開が取りにくい。
裏を返すと、1ターン目から最後まで常に優勢を保つ必要があるということになる。

S1でも二

もっとみる