簔原麻穂(みのはら あさほ)

株式会社スコラ・コンサルト 代表取締役 プロセスデザイナー 趣味は映画鑑賞、旅行、音楽…

簔原麻穂(みのはら あさほ)

株式会社スコラ・コンサルト 代表取締役 プロセスデザイナー 趣味は映画鑑賞、旅行、音楽を聴くこと、散歩 プロフィールはこちらをご覧ください。http://www.scholar.co.jp/designer/detail.php?id=20

記事一覧

世界を変えた100人の女の子の物語

大切な方から素敵なプレゼントをいただきました。心から感謝です。 「大人になったら、何になりたい?」 「どんなふうに、生きていたい?」 大きな夢を持ち、自分の力を信…

人間ってやっかいな生き物だなぁ

人間関係にはいろんなランク(力・特権)があります。そして、厄介なのは、自分自身が高いランクを持っていることはなかなか自覚しにくいということです。また、低いランク…

”スマホに支配され脳“になっとるで、これしかし

近ごろ、スマホを見ている時間が増えたなぁと感じ、何とかしないといけないと思いつつ、また見ている自分がいるのです。電車に乗っている時も、2台のスマホを交互に見てい…

世界を変えた100人の女の子の物語

世界を変えた100人の女の子の物語

大切な方から素敵なプレゼントをいただきました。心から感謝です。

「大人になったら、何になりたい?」
「どんなふうに、生きていたい?」
大きな夢を持ち、自分の力を信じて道を切りひらいた100人の女の子の本当にあったはなし。

自分自身の幼い頃を想いだすと、夢をたくさん持っていました。     このプレゼントを頂いて、ふと今の私の夢は何?と、問うてみました。  15年前に前職を辞め、1年後に今の会社

もっとみる
人間ってやっかいな生き物だなぁ

人間ってやっかいな生き物だなぁ

人間関係にはいろんなランク(力・特権)があります。そして、厄介なのは、自分自身が高いランクを持っていることはなかなか自覚しにくいということです。また、低いランクは高いランクの力が乱用されることによって、傷つけられたり、怒りなどの感情によって自覚をさせられることが多いのこれまたやっかいなのです。歴史上での出来事や、自分や周りで起こっている人間関係のこじれは、こういった感情レベルのスタートがベースにな

もっとみる
”スマホに支配され脳“になっとるで、これしかし

”スマホに支配され脳“になっとるで、これしかし

近ごろ、スマホを見ている時間が増えたなぁと感じ、何とかしないといけないと思いつつ、また見ている自分がいるのです。電車に乗っている時も、2台のスマホを交互に見ているし、仕事をしている時も、パソコンの横に会社とプライベート用のスマホが並んでいる。交互に通知がぴぽぱぽと鳴り、集中できていない自分がいました。まさに、私の1日は電磁波に覆われているのであります。これはあかんやつですな。ほんまに。

こう見え

もっとみる