見出し画像

マスクをはずす勇気

マスクなどクソ!邪魔!面倒!

などと
思っていても・・・

厚労省がCMで外しましょう!

と言っていても・・・

外せない理由は・・・?


周りが100%しているから

そして

自分も100%守ってしていたから


その状態で、

自分が一人だけ別の行動を踏み出す には・・


超(ちょー) 勇気(ゆうき)


必要だと思います

マスクを外すくらい誰でもすぐにできるはずですが・・・

なぜか、あごマスクだったり
タバコ吸うアピール
なにかを飲むアピール して・・・


シンプルに外した状態で、
街中を歩けない

歩いていると、他人の視線が気になる・・・
他人はマスクのない自分のことをどう思っているのか?

気になっていて、
他のことが考えられなくなっていたり・・・(笑)


わかりますよ

おそらくそうでしょう!


だから、
みんなが外したら
外すんですよね!

って、みんなで思っているから、
外せない訳です

長いものには巻かれている訳です

超痛い手本です

こどもにとって


あなたはあなたの意思で何してもいいとは思います

こどもの手本になっていることを意識してはいないことかと

将来のある、こどものために
手本を見せてあげてください!

マスクしっぱなしの授業やら
修学旅行、遠足の中止やら
可哀想だとおもうなら
ハズして手本になってください!


なーんてね。これではDSですね。結局。

好きにしてくださ~い!

長いものに巻かれて安心なら、
  安心なことをしてください。

他人の子供がどうなろうか、関係なく、
  自分のことだけ考えてください。

あなたは、あなたの好きなことを体験しに来たわけです。

他人の言いなりで、行動を変えるべきではなく、
  自分の好きなことをすれば、幸せなのだと思います。


usako12さま、イラストのご提供ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?