マガジンのカバー画像

ご紹介いただいた記事

106
ありがとうございます、私の記事をご紹介してくださって…。すべての記事を金色の額縁にかけて飾っておきたい気持ちです。感謝を込めてこのマガジンに入れさせていただきますね。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

これから色々サービス開始します! 第一弾 片思いフォローさんの一覧作成サービス

自分のアカウントを認知してもらうために 相互フォローって有効な方法ですよね? でも、相互…

noteの街へ出かけます~のほほんの森~

長閑な森とその奥には最高に眺めのいい山がある <<のほほんの森>> 今回は9名の方のところへ…

chiyo
3年前
119

💖しあわせごはん俱楽部💖まとめ記事🌈2021年5月①note大学☆健康食文化部

昨日は思わぬアクシデントに見舞われ 不覚にも叫んでしまいました(^^;) その時の悲壮感溢れる…

chiyoさんの企画に参加します!五人のご近所さんは、誰⁉

こんにちは、ぱんだごろごろです。 今日は、chiyoさんのサポート企画への参加記事です。 そ…

フォロワーさん1000人達成!応援ありがとうございます💕

朝目を覚まし、スマートフォンをみると、フォロワーさん1000人達成していました! 皆様の応…

【サポート企画その後の経過③】noteの街で住むならどこにしますか?

4月29日からスタートした こちらの《企画》↓↓ なんとスタートしてから10日経ちました✨ 現…

chiyo
3年前
55

河内長野はnoteの街に近い??

 今日はこちらの企画に参加してみたいと思います。  こちらでお題がふたつあり、それを選択するというタイプのようです。 ① noteの街に住むならどこにしますか?  この中から選べるようになっているのですが、これを見るとどれも住んでいる河内長野の要素に近いと思いました。 A のほほんの森 B つながりの丘 C ホタルの湖  こちらから選ぶそうですが、どれも入っているのかなと思いました。例えばAは周辺が山で囲まれていて緑が多く癒されます。  Bはふたつの私鉄(南海、近鉄)

素敵な応援を頂きました~南野原つつじさん~

こんにちは! あなたのストーリーを文字にするWebライターのよしとです。 昨日、サポートとい…

よしと
3年前
24

【Kindle出版オーディション】note三銃士の対談公開中!のみや初の「声出し」?笑

現在、開催中の 「Kindle出版オーディション」 このオーディションに向けて 記事を書いてい…

chiyoさんの企画に参加します!

chiyoさんの企画にさせていただきます。 ①noteの街に住むならどこにしますか?A のほほん…