見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~福島牝馬S(G3)🔺、フローラS(G2)🔺、マイラーズC(G2)🔺振り返り~

 おはようございます、つとむです。
昨日は仕事が忙しくて競馬どころでは・・・。

とりあえず、何とか馬券が買えた感じでしたが、今週の振り返りでも簡単にしていこうと思います。

福島牝馬S(G3)の振り返り

◎ホウオウエミーズ(7人気)12着
○ウインピクシス(3人気)13着
▲クリノプレミアム(4人気)3着【複勝】210円
☆ステラリア(8人気)1着【単勝】1380円【複勝】380円

キーワードとして牡馬牝馬混合の実績に注目していまいた。その大将格のステラリアが11カ月ぶりも何のその。格の違いを見せつけたレースでした。差はわずかですが、その僅かな差が格の違いなのかな。G1で好走してきた経験が生きていたような気がしまいた。2着は2人気のビッグリボン。こちらも前走で牡馬牝馬混合のOPで3着。やはり経験が生きていたのかな。そしてクリノプレミアム。こちらも中山金杯2着の実績馬。そして昨秋でも京成杯AHでも3着の実績。ここでは馬券内は当たり前だったのかもしれません。

ただ、馬券は◎からでしたので✖。4頭の単勝を買っておけば・・・といつも振り返りで思っていますが・・・。

ステラリアはG1でも活躍できそうな気がしたレース。次走は叩き2戦目。さらなる上積みがあるかと思います。

フローラS(G2)の振り返り

◎イングランドアイズ(3人気)4着
○ドゥムーラン(2人気)5着
▲ゴールデンバインド(7人気)1着【単勝】1660円【複勝】350円
△ブライトジュエリー(4人気)3着【複勝】250円
☆クィーンオブソウル(5人気)15着

▲ゴールデンバインドが逃げ切りまいた。最終見解ではこんな感じで見ていました。

『ゴールデンバインド。ゴールドシップ産駒でここは注目したい。ユーバーレーベンのような感じで見ています。2歳時だけど中山2000mの芙蓉Sで2着。その後もアイビーS4着、デイジー賞2着、フラワーC4着。デイジー賞、フラワーCはエミューには後塵を拝したけど安定感抜群。前に行って粘れればと思います。』最終考察&結論より

想定通りのレース展開になりましたね。2着は未勝利勝ちの無印ソーダズリング。印が回らなかった。3着も未勝利勝ちの△ブライトジュエリー。4着が◎のイングランドアイズ。5着が○のドゥムーラン。こちらも未勝利勝ち。推奨馬5頭のうち4頭が掲示板に載りまいたね。1,3,4,5着。7人気、4人気、3人気、2人気。という順でした。2着のソーダズリングもスローの展開から末を伸ばしたけど届かず。権利を獲った2頭は本番はどうなんだろうか。例年オークスのペースはダービーと違ってある程度流れるレース。持久力が問われるレースになるので1,2着の2頭はどうかな。ゴールデンバインドはタフな馬なような気買いしてるので本番も楽しみですがね。ただ、逃げて粘れるレースにはならないと思うのでどうかな?差してこれる馬の台頭が目立つレース。

なんだかんだで想定の範囲内でレースが収まった気がしています。内容については満足いく感じではなかったでしょうか。

マイラーズC(G2)も振り返り

◎グラティアス(8人気)12着
○シュネルマイスター(1人気)1着【単勝】250円【複勝】130円
▲ジャスティンカフェ(2人気)9着
△キングエルメス(6人気)6着
☆ソウルラッシュ(3人気)3着【複勝】150円

こちらも想定内の固いレースでした。2着のガイアフォースも初の1600m戦でも遺憾なく力を発揮しました。3着のソウルラッシュはやはり休み明けの影響が少なからずあった感じがしています。シュネルはさすがのG1馬。栗東での滞在競馬で挑んだレース。G1ではないのに滞在競馬。厩舎の本気度が伺えていました。それに応えて、馬体重も絞れたのかな、-14キロ。シュネルの強さが目立ったレースでした。それにしても4着のシャイニーロックがゴール前斜行。ビーアストニッシドとキングエルメスの進路を妨害。あれがなければ、この2頭もどこまで食いこめたかどうか?僅差なので馬券内もあったかなと思っています。この2頭には次走も期待していきたいと思いますね。

でもシュネル、ソウルのマイルCSの4,5着馬。遺憾なく力を発揮したのではないでしょうか?安田記念では面白い2頭になるのかなと思います。


おまけ

土曜日、京都1Rの振り返り


◎ウイズユアドリーム(7人気)1着 【単勝】1900円【複勝】320円

会心の一撃でした。想定通り前に、いや逃げてましたね。吉田隼人の判断だったのでしょうか。開幕週の芝。前で競馬が出来る馬が残るかなと想定しての抜擢でした。1人気、ディープインパクトラストクロップのスイープアワード(3着・武豊)も参戦。2着アーテルナイト(川田将雅)も5人気。2,3着がレジェンド、リーディングジョッキーが鞍上の馬。期待されているレベルが高い一戦だったのかな。京都開幕第一レース。見事に🎯を頂くことが出来ました。ここは気持ち良かったですね。やはり第1レースを当てるのは気持ちいいですね。たまには平場も良いですよね。

ということでここまで今週推理したレースの振り返りでした。

推奨馬がすべてのレースで1着を確保


福島牝馬S ☆ステラリア (8人気)1着【単勝】1380円🎯
フローラS ▲ゴールデンバインド (7人気)1着【単勝】1660円🎯

マイラーズC ○シュネルマイスター (1人気)1着【単勝】250円🎯
京都1R ◎ウイズユアドリーム (7人気)1着【単勝】1900円🎯

☆想定回収率
配当合計5190円 投資1500円 回収率 346% 収支+3690円

馬券的には煮え切らない結果でした。実際単勝を買っていたのは京都1Rだけ。そう簡単ではないと思うけど、来週からは単勝で馬券は組み立てていこうかと思います。来週は天皇賞春と青葉賞。固いイメージしかないレースですが、何か穴馬が見つかればと思います。

ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


素人競馬のつぶやき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?