見出し画像

新年早々私らしさ全開

ヤラカシました。

一昨日から高崎に来たのですがまさかの財布を東京に忘れてきたようです。
なんという失態。。。。。

そして今日、気合入れて仕事をするために高崎駅に向かい、
何も考えずに自転車を止め、スタバへ。

朝からパートナーさんやアシスタントさんとの打ち合わせを済ませ、
お昼食べつつなんやかんや仕事を片付けて
家に帰ろうとした時「はっ!」としました。

「あ、私お金持ってなかった。。。」

そう、1円も持っていませんでした。
でも駐輪場は現金制。駐輪料金が払えない。。。
せっかくいつもより早く家に帰ろうと思ったのに。。。
やらかしました。(涙)

すぐ夫に連絡して、迎えに来てもらうことになりました。
夫が今日研修で早く帰ってこれる日だったことが不幸中の幸い。
これが東京じゃなくてよかったと心底思いました。


とか書きながら夫を待っていたのですが、
なかなか夫の仕事が終わらない。。。
スタバには長時間滞在していたので戻れないし、
もう気持ちが切れちゃったのでお仕事したくない。。。

時間つぶしに駅ビルに入ると、どこもかしこもセール中。
年末年始買い物していなかったから買い物欲がむくむくと湧いてきましたが、今の私にはお金がない。

残念すぎるこの状況。


無事、夫が迎えに来てくれ、お金くれました。(笑)
折り畳み自転車だったので車にのっけて
暖房のきいた車で帰宅することができました!


今回の件で学んだこと


会社員時代もよく財布やら鍵やらSuicaを忘れていて
かばんには常に千円札入れてたことを思い出しました

完全に油断していました。。。。
あまりにも世間が「キャッシュレス時代」と言っているから…←

意外と現金は必要!!(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?