鶴@とおのねむり

作詞作曲歌唱/2022.5 活動開始

鶴@とおのねむり

作詞作曲歌唱/2022.5 活動開始

マガジン

  • 2023ボカコレ春

    つるが2023ボカコレ春に曲をだすなんやかんやの日記です

  • とおのねむり

    とおのねむりとしての活動報告をまとめます

最近の記事

  • 固定された記事

とおのねむり年間計画(2023)

こんにちは、とおのねむりという名前のアーティストをやっております。 鶴と申します。 この文章だと少しわかりづらいと思うので、 下記のように考えてください。 とおのねむりというアーティストの中の人→鶴 よろしくお願いいたします。 とおのねむりについて(知ってる人読み飛ばす)とおのねむりとは一つのアーティストのこと。 バンドでもなく、SSWでもない。 鶴だけがたった一人のクリエイターとして所属している。 ジャンルには拘らず、 作詞作曲は鶴でさまざまなプレイヤーやクリエイタ

    • とおのねむり1周年記念ライブをします

      題にあるように とおのねむりは2023/5/18に一周年を迎えます とおのねむりというのは つるのソロアーティストの名義です 1周年記念として 渋谷ヒカリエの近くのライブハウスFSにて 弾き語りワンマンライブを行うことになりました! ▼詳細 「新月は眠らないで vol.1」 2023/5/20(土)@FS OPEN:18:30 START:19:15 TICKET:¥1,500+1D お取り置きはコメントでもなんでも ご連絡下さい♪ 居心地の良いライブにします!

      • IorWe GPという投稿祭に曲を出すよ

        こんにちは!つるです。 5月になりました 早速ですが今日0:00に新曲を出します というのも、投稿祭に参加するためです! ですが最近レギュレーションが発表されたもので Twitterで投票があるらしいのです。 また戦場に行ってしまった… 投票まったくされなかったら悲しい… などと心がもやもやとしてきて… 自分が何で今回投稿祭に参加するのか 目的や目標が明確化してないからもやもやするのかも! ということで 今回出す曲の目標をここにまとめておきます。 今回の投稿祭の概

        • 2023ボカコレ春反省会

          こんにちは 3/18~開始したボカコレが終わってひと月くらいたってます… 遅いけど、以前立てた目標をもとに反省会をしようと思います! 以前立てた目標の記事はこちら ①3/18 19:00 に投稿する(難易度低) 達成しました 下記の小さなタスクを達成しました ☑ニコニコプレミアムに加入 ☑スケジュールを作る 反省点 3/15には作品をFIXし予約投稿する というタスクは達成できず… 3/18の17時まで作ってました… 次に生かすなら ・もう少しバッファを取っ

        • 固定された記事

        とおのねむり年間計画(2023)

        マガジン

        • 2023ボカコレ春
          11本
        • とおのねむり
          1本

        記事

          「雨で煙る街」という曲をボカコレに出すよ

          こんにちはつるです なんか最近noteでDTMをやってらっしゃったり、 ボカコレに曲を出す方とつながれている気がする… うれしい… よろしくお願いいたしますね Twitterもよければフォローしてね 2023春のボカコレに曲を出します 今回は3/18 19:00にニコニコ動画で公開する 新曲「雨で煙る街」について 細かく書き残しておこうと思います! 曲名 「雨で煙る街」 ジャンル ダンスミュージック系(おそらく) 歌うのは GUMI 使用されている楽器

          「雨で煙る街」という曲をボカコレに出すよ

          ボカコレ、リスナー側もめちゃ楽しい

          こんにちは、つるです 前回の記事のティザー映像ですが 100いいね行きました!!!! ありがとうございます…!!!!!!!!! まだまだ聴いていただきたいので 聴いていない方はぜひこのツイートに飛んでください!! いいねもしてください。 ボカコレ、リスナーの楽しみ方3/18から開催されるボカコレ 曲を投稿せずとも、リスナー側の楽しみ方があるのです!!!!!!! なんならリスナーのほうが楽しそう ボカコレをリスナーとして楽しむのはかなりおすすめで、 音楽好きならボカロ

          ボカコレ、リスナー側もめちゃ楽しい

          ボカコレのティザー公開しました!

          つるです 最近フォローしてくれる方がひとり…二人と増えており 本当にうれしい限りです、ありがとうございます。 ティザーを公開しました ぜひTwitterでみてほしい! 頑張って作りました 実はすごーく大変だった 実はこの土日体調を崩してしまっており 今も扁桃腺が腫れています… だけど最後の土日にティザーを上げなければ 周知の時間が!!!!!!!なくなる!!!! ということで、がんばりました、 できてよかったーーーー 案外アニメーションがうごかない… もっと動かし

          ボカコレのティザー公開しました!

          製作途中の作品をちょいだしする=wip

          WIPとは、制作途上のもの、やりかけのもの、進行中の作業、工事中、作業中、などの意味を持つ英語表現。製造や会計の分野では仕掛品を指す。 最近初めてこの言葉を知りました 製作途中を明らかにすることで作り手の思いや こだわりが伝わり、完成品へのわくわくが伝わる… よく考えるもんだ とおのねむりでやっていたwip 私もとおのねむりというアーティストとして 今まで出した2作品のレコーディングVlogを出しています これもwipというのかしら? 正直売れてないのにレコーディ

          製作途中の作品をちょいだしする=wip

          自分の曲を聴いてとお願いすること

          つるです! 自薦という文化 漫画にも描いたように Twitterでは 「ボカこれに曲投稿する方は リスイン(聴くリストに入れる)するので 自薦他薦問わず おすすめ曲をリプライください!」 というツイートを見かけ その自薦という行為が健全ではないのではないかという 議論が交わされたり、カッコ悪いぜ的な意見があったりしているそうです。 かっこわるいって思っちゃう気持ちわかるな わかる…できれば 「あれ?俺なんかしちゃいましたか?」的に人気になりたい 何ならチート能力

          自分の曲を聴いてとお願いすること

          病んだら AIに相談しろ

          つるです 昨日の記事でああいったけど やっぱり自分の創作物に反応がもらえたら 嬉しいし もらえなかったら悲しい それは承認欲求の化け物なのかと言われるが そんなこともないんじゃないかと思います。 生きてる限り褒められたいじゃん 昨日ニコニコに弾き語り上げてみた ニコニコに弾き語りってどうなの?ありなの?分からないのですがあげました ボカコレの練習も兼ねて… なんかタグロックの仕方がいまだにわかりません でもやっぱりぜーんぜん再生されない 当然ですね、フォロワー

          病んだら AIに相談しろ

          目標は 難易度別に 少しずつ(ボカコレ)

          こんにちはつるです 先人の教え 今度ボカコレに投稿側で参加するのですが 2月中は事前にnoteやTwitterで先人の教えを学んでいました。 ▼先人の教え(ボカコレ投稿している先輩の体験談) アカヨウチュウさんの記事はボカコレ当日のお祭り感がよくわかって 読んでるこちらがすごーくワクワクします その他の記事も読んで学んだこと ・再生数が多い=必ずしもいい曲ってことではない ・良曲も運がなければ埋もれちゃう ・結果は渋いことが多い ・プロモーション大事 上記のことは今

          目標は 難易度別に 少しずつ(ボカコレ)

          参加したことのないやつが説明するボカコレ

          鶴です 出たことないけどボカコレについて調べたよ 調べました。 鶴は今回ボカコレ春2023に 曲を投稿する側で参加しようとしております。 去年の7月の無色透名祭に初めてボカロ曲をニコニコに投稿はしてないけど 自作曲が載りました。 そこから今回参加するのは初めてのボカコレです。 ボカコレはボーカロイドコレクションの略だそう 要は決まった期間内に曲を作り、決まったタグをつけて投稿してね 世の中にボカロ曲増やしてお祭りしようぜ ってことみたい 部門もいろいろある。 弾いて

          参加したことのないやつが説明するボカコレ

          初心者DTMer 洗礼を受ける

          鶴です 進捗ダメです Mixってなに? Mixとは ギターとかドラムとか それぞれの音量を聴きやすいように整えたり どこから聴こえるようにするのか鳴る場所を決めたり 音色を整える作業です 鶴は上記のようなことしかしてないです Mixにおける初心者の洗礼とは(つる的) プラグインの入れすぎで音がめちゃ痩せました YouTubeで初心者Mixハウツー動画の通りにやったんだけど プラグインを信じて入れすぎました その動画の通りにやりすぎていたようです… 初心者あるあるじ

          初心者DTMer 洗礼を受ける

          ボカコレ Mix 進捗 ダメです!!!!!!!

          鶴です 冬から春になる時の低気圧と花粉で最近体調があんまり良くない Twitterを見るとみんな花粉にやられてて 私だけじゃない安心感に包まれています ミックスまだ出来てません 進捗ダメです ミックスがあんまりうまくいかなかったから 一旦土日まで他の作業をして寝かせておこうとおもい この日はGUMIさんの調声をしておりました。 ミックスについては不安しか無い 今日実は土曜日 やります今日 できるんか!? 趣味も音楽作ること 私はアーティストとして頑張って活動しており

          ボカコレ Mix 進捗 ダメです!!!!!!!

          プラグイン 装備しないと 使えない

          つるです。 わたしはとにかく DTMの知識がないので 毎日のように初心者ハウツー動画を見ています。 DTMが使えるかどうかは 作曲の才能ではなく 機械に強いかどうか になってきます。 強くないんよ… プラグイン装備 無料のすごーく使えて入れるべき! っていうプラグインは世の中に溢れていますね… 鶴もダウンロードしたんですけど… ダウンロードの時点で英語だしね Google翻訳で潜り抜けて ダウンロードしました。 でもダウンロードしただけじゃ 使えないんですよね

          プラグイン 装備しないと 使えない

          つる、2023ボカコレ春にでたい

          つると申します。 ボカコレ2023春に曲を出そうと思います! 初めてのボカコレ参加です。 参加する人はよろしくお願いいたします。 これからはつるがボカコレ投稿曲を制作するてんやわんやをnoteに残していきたいと思います。 つるとは 26歳独身 弾き語り、バンドしてた DTMがまあかろうじて打ち込める程度 音作りが嫌い とおのねむりという名前でアーティスト活動している ボーカロイドとつる 中学生の時ニコ厨でした。 その後もゆるゆると聴き続け 音楽をしていく中

          つる、2023ボカコレ春にでたい