見出し画像

猫トイレの入れ替えで負担が激減。こいつ、すごいやつ

今日は猫のトイレについて。

猫トイレ、取りあえす大きめがいいかなくらいにしか思っていなかったのですが、最近変えたら劇的によかったので、何がどう変わってよかったのかをお話しします。


我が家の猫トイレ歴

我が家のカツブシ(猫)は、うちに来て3ヶ月

まだ新入りの域です。初めは

・とにかくトイレが必要
・元外猫なので、違和感ないようにわかりやすいトイレ
・狭いとしないといけないから大きめを選ぶ
・猫を飼うことが初めてだから、シンプル設計

そこで購入したのがこれ

とにかく必要だったので、ホームセンターで購入

屋根付きのものやシートの引き出し付きのものもあったけれど、まずはシンプルなものにしようと。夫の実家の猫トイレがこのタイプということもあってこれに


初代ネコトイレの使用感

部屋の端に設置したのですが、一度カツブシが他の場所でお漏らししたので、その粗相した場所を掃除して同じ場所に設置しました

場所は反対側の部屋の隅。隅にも好みがある様子(後の方が安心できたのでしょうよ)

その後はすんなりネコトイレを使ってくれるようになる。猫はトイレのしつけが楽とは本当でした(すごい!楽だぞ!)

猫砂は大粒のペレットタイプをチョイス

量と価格と粒が大きい方が楽なのでは?という予想から試してみる。木でできているので、入れると木の匂いがする


猫のトイレ、砂を変える

使ううちに問題点が発生

大粒ペレットは、おしっこの場合固まるも、中には一粒ずつ吸っているものもあり、塊にならないため砂すくいの穴を通り抜けてしまう

回収するには砂すくいの角を使ってスコップのようにすくうのがなんとも細かい作業... むむ、もっと楽にできないかな...と考え、細かい砂にすることに

そして決めた2代目猫砂はこれ

むしろ細かい猫砂に振ってみる

結果、よかった!

おしっこも大きな塊にならない小さな塊も通り抜けることなくすくえて回収できる!これは良い

画像8


二つ目の課題

猫砂を細かくするとトイレ周りの砂汚れが目立つように
(実は上の写真、右下に痕跡が写っている...)

前回のペレットもトイレ外に散らばってしまうのは仕方がないと思っていたけれど、細かくなるとさらに広範囲に散らばる... 

画像1

大粒ペレットでこの状態。これがもっと細かくダイナミックに散らばってしまう

この猫砂散らばり現象は、猫の指と指の間に入った猫砂を、トイレから出た時ぺぺッとする(人で言うと、手を洗った後水をパッパッと振るい落とす感じかな)ことで起こるそうです


2代目猫トイレ

どうにかならないかなぁ...と思って調べていると、口コミがやけに高い猫トイレを発見。それがこれ

アイリスオーヤマの上から猫トイレ

とにかく口コミが良くて、このトイレ最高!と名高い..

元外猫のカツブシが上から入るタイプを受け入れるかわからなかったけれど、とりあえず試してみることにしました

▶︎上から猫トイレは4種類

・レギュラー
・システム
・プチ
・プレミアム

レギュラー:普通の桶タイプ
システム:スノコトレー付きでシートでおしっこをキャッチ
プチ:レギュラーのミニサイズ
プレミアム:四角いサイズ、ゴミ袋が装着できる

私はレギュラーを選びました。カツブシが使ってくれるかわからなかったので、とりあえずシンプルな選択

もしスノコ付きと迷ったら、システムを買ってスノコ抜きで使うという手もあります(レギュラーとサイズは一緒)

価格差をどう見るかですが、レビュー数から見ると、レギュラーの方が売れているみたい(最初はレギュラーから、後から他のタイプが出てきたので、歴史的に多いというのもある)


上から猫トイレを購入

カラーは全4種類ある中、白を選択

画像2

お、大きい...

画像3

初代との比較。やはり大きい

画像4

砂を移す

画像5

初代猫トイレの裏は猫砂が散乱しておりました
掃除して設置。さてこれがどうなるか


上から猫トイレを使ってみて

初めは2台置きで様子を見ることに

初代の猫砂を薄くして、上から猫トイレを普通盛りにして様子を見る(新しいトイレに移行するかな?という作戦)

するとカツブシは初代ばかり使うので、いっそのこと初代を撤去して上から猫トイレのみ設置してみると...

翌日足跡が!つ、使っている!

上から入るタイプでもすんなり移行できました(良かったー)


2代目猫トイレの実力

上から猫トイレ一択にして数日

初代との比較は、とにかく匂わない

蓋の効果がすごい。匂いが全然広がらない

そして砂の散らばりが激減

すごいぞ上から猫トイレ!これは口コミが高いわけだと納得の実力

画像6

トイレ外の飛び散りが激減(でも散るけどね。0ではない)

画像7

この溝で砂をキャッチすると書いてあったけれど本当とわかる

トイレ周りの砂の飛び散りが0になるわけではないけれど、一度上がって降りるシステムのおかげか束でごそっと散らばることはなく掃除が楽に!

猫トイレだけでもこんな違うものかと勉強にすらなりました


結果、買って良かった!


===

本日も最後までお読みいただきありがとうございます☺️
フォローで応援してもらえると喜びます!

===

【毎日更新に挑戦:11日目】

#note毎日更新  二桁ちょっと嬉しい。これからですね

スクリーンショット 2020-07-26 14.35.33


------------

Tsuritako

》》》

都会・田舎・秘境の限界集落(山暮らし)の経験から、
都会と田舎、両方の視点から田舎暮らしを翻訳しています。
「楽しく暮らす」をモットーに情報発信中

youtube:

blog:https://takoreco.net

instagram:https://www.instagram.com/tsuri_tako

twitter:https://twitter.com/tsuritako


------------

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#買ってよかったもの

58,901件

じゅんぐり回していきます☺️ 忘れた頃に、大きく育ってあなたのもとにも還りますように🙌🏼