【適応障害】”慣れる”も大きなストレス

今日は地元で通院していた心療内科の最後の診察でした。これからは、一人暮らしをしている引越し先近辺の心療内科に移転します。

最後の会話の時に、先生から『慣れるっていうこともストレスだから、無理はしないようにね。』と助言をいただきました。

確かに…確かにぃぃぃぃ!と思ったので、これから私が慣れていくことをメモ程度に書き残しておこうとおもいます。


慣れることに

毎日の通勤

正直、私は適応障害になり、その中で軽度ではありますがパニックやら不安障害というのも若干出ています。
特に満員電車の快速とか乗ると、動悸、吐き気や息苦しくなって乗れないです><

多分『座れずに立ちっぱなし』というのが、私には難しいようで、急行とか快速でも座れれば何とか乗れます。

転職先は各停で3駅。近くはないけれど、徒歩だと1時間いかない位で通えます。電車と徒歩を駆使しながら、まずは1カ月程度で慣れていきたいです。

8時間労働

昔、正社員でかつ残業毎日2〜3時間やってたけど、本当によくやっていたと思う…今の体力では到底無理だ…

転職すぐは手続きや会社説明会、仕事の流れを把握する形になると思うので、密度は濃ゆいが残業はさほどないと思われるます。なので、まずはしっかり8時労働して、寝て回復することに慣れていきたい。

※大学生から社会人になった時も、かなり体力消耗したから不安だけど、まぁ通勤時間は以前の半分以下には減ったので、ここが大きい気がする。


上記2つだけでも、7カ月休養していた私にとっては一大事です…笑

ストレス発散は昔は飲んだり、はっちゃけて遊びに行ったりしていましたが、今はそんな体力が無いので、日々の中に取り入れられる『ささやかな幸せ〜』を沢山詰めこもうと思います!

①朝ごはんは、熱々コーヒーをお供に、厚切り食パンをカリカリに焼いて、バターとメープルシロップ沢山つけて食べる。

②好きな香りとフカフカの羽織りに包まれて、本を読む!なんなら、一緒に少し高いけど好きな紅茶を飲む🫖

③寝る時は、ピローミストか香水を付けて好きな香りに包まれて寝る。

※ちなみに、適応障害を気にカフェインがあまり受け付けられなくなったので、ノンカフェイ紅茶をよく飲んでますが、マリアージュフレールのマルコポーロは激うまです!甘い香りと癖のない味なので、紅茶初心者にも是非!私はリピートしてます!

コーヒーは、ドルチェグストのノンカフェインカプセルです。ただ、美味しいかどうかは不明なので、現在模索中です。

11月も無理せずゆっくりマイペースに過ごしていこう〜

いただいたサポート費用は、note執筆のために使わせていただきます!貴方にも幸あれ!!