マガジンのカバー画像

どらやき。の子宮筋腫体験記録

8
現在進行形で治療している粘膜下子宮筋腫との出会いから、完治までを綴る予定です。不定期更新です。
運営しているクリエイター

#子宮粘膜下筋腫

子宮筋腫の治療と2回目の救急車。

子宮筋腫の治療と2回目の救急車。

◇薬を変えたあと◇  当初私は、7月に倒れたものが数週間で治ると思っていました。(自分でも考えの浅さに心底驚きます…)しかし、そうもいきません。長期に渡って蓄積された疲れとストレスは簡単には治らないものです。

「ジエノゲスト」から「レルミナ」へ変えて症状はだいぶ改善されました。煩わしいと思っていた生理が全く来なくなったのです。こんなに開放的になるものなんだ、と思いました。出血が止まった後は、体力

もっとみる
長期休養と治療方法

長期休養と治療方法

◇長期休養を初めて取る◇ 私は会社に申請して長期休養を取りました。
 最初は2週間単位でしたが、そのうち1ヵ月単位で状況報告をしながら…という感じです。溜まっていた有給休暇が尽きた後は、社会保険を利用して月額の6,7割程度の収入を得ました。
 ちなみに、休養を取るために診断書を病院に書いてもらうのですが、それは自費となり、私の受けた複数の病院では平均4~5千円しました。(病院によって差があるようで

もっとみる

誤診→3件目の病院へ

◇救急車に運ばれる◇2019年7月上旬。
 いつものように朝仕事への支度をしていたら、昨日から続いている左後頭部がズキズキと痛んできました。この頃は、頭痛が慢性的だったので考える間もなく鎮痛剤を飲み、そのまま支度再開。
 しかし、痛みはさらに酷くなっていき、しまいには吐き気が。横になりましたが改善されず、心拍数もあがっていきます。家には私一人だけ。

(あ、これダメなやつだ)

と感じた私は、意識

もっとみる