見出し画像

ややこしいつまと、おっと。ときどきむすめ。


自分で仕事したいなー
でも、どうしようかなー
自分で仕事するって決めたんだけど
動けてないなー
どうしようかなー


そんなもやもやした気持ちの時に、SNSから飛び込んできた、いわゆるママ起業家、の、「売上○○○円記録しました!!」の発表。


より、もやもやした気持ちになった。


なんで、わたしが、それ、やってないんだろう。
わたし、お金稼ぐ覚悟がまだできてないのかな。
お金がわたしのところにやってきたいと思ってないのかな。
とか、いろいろ考えていた。



字にすると、より、お金、お金が目立って嫌だな。
でも、仕方ない。
わたしは、お金が欲しいのだ。
お金がなくて困っているわけではないのだけど、お金を稼げる自分になりたいのだ。




じゃあ、稼いだお金で、わたし、なにがしたいの?
何のためにお金、稼ぎたいの?




ランチのために出かけたのに、むすめっこが車中で寝てしまい、急遽紅葉ドライブに変更された中、ハンドルを握る夫に、あれこれふっかけてみた。
いつもいつも、ややこしいつまである。




わたしが稼げるようになったら、あなたはどうしたい?
おっとは、あれこれ欲しいものがあるから、そのために使うそうだ。


ちがう!
そういうことじゃないの。
お金が増えて、所有できるものが増えたら、それでしあわせなの??


ますますややこしいつまである。


じゃあ、どうしたいの?


わたしは…
わたしは、買い物は投票であるという考え方が好きだ。
お金持ちになって、おっきいおうちやいい車やご馳走が食べたい、というのはちょっと違う。

今月の食費はこれくらいで、あれこれ雑費や交際費が、今月はこれくらいかさみそうだなー
じゃあ今使えるお金はこんなところかしら?

ではなくて、

こういう農業の仕方、応援したいな
とか、
季節のお魚、必要な分だけ、おいしくいただきたいな
とか、
ファストファッションじゃなくて、作った人もしあわせになれる値段の、長く着られるお洋服がほしいな
とか、そういう基準で、自由にお金を使えるようになりたいのだ。
その人たちとのあいだで、お金がぐるぐるまわればいい。


ちがう、と言ったわりに、おっとの物欲とたいした変わらん。

相変わらず、めんどくさいわたしである。



それに対してのおっとの言葉。

じゃあ、ゆうこは、お金持ちになりたいってことじゃないじゃない。
その、起業家さんが売上あげたのはすごいことだけど、ゆうこがお金を稼ぎたい目的と、その人のあげた売上の多寡はなにか関係があるの?


そのとおりです。
ぐうの音もでない。

めんどくさいことしか言わないわたしの、悩みの本質をついてくれてありがとう。






わかっちゃいたけど、認めたくなかったわたしの本心はこれ。

なんでこの人にできて、わたしにできないの?
絶対わたしのほうが稼げるのに。

だから、その人の売上が気になった。
だから、なんでお金が、わたしにやってこないのか、考えた。




でも、結局、なんだか自分が負けている気がしただけの話。

あー、もやもやして損した!
この人とわたしは同じ土俵じゃなかった。
そもそも、誰かと同じ土俵にのることなんてない。
自分の人生の上だけで、勝負するしかない。




わたしはお金が欲しい。
稼げるようになりたい。
でも、それは、稼いだ金額で誰かに勝つためじゃない。
その、勝った負けた、で、わたしの価値が変わることもない。


でも、そういう短絡的な思考でものごとを見てしまうわたしがいるのも確か。




ややこしいつまに、いつも付き合ってくれてありがとう、おっとよ。

こうやって、一歩進んで二歩下がって、また進んで、気付けば自分の人生になっていればいい。
わたしにはわたしのタイミングがある。
それに気付かせてくれる、わたしのかぞく。



あ、あの時、むすめっこがぐーぐー寝ていたのは、「とうちゃんとゆっくり話しなさい」というメッセージだったのかもしれない。





#日記
#エッセイ
#徒然なるままに
#お金
#起業
#子育て
#つまとおっと
#ときどきむすめ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?