女性のキャリアと妊娠出産家事育児

こんにちは。とある中小企業の正社員です。
子供が1歳。4月から仕事復帰。
元々はもちろんフルタイムで働いていたけれど、
復帰後は6時間の時短勤務。
よくある状況ですね。

よくある状況。ありふれた光景。
でも私にとっては初めての体験。
多くの人が当たり前にやってきた事なのに、私は不満だらけ。

なんでこれが令和の時代のスタンダードなのか
考え始めるとイライラして仕方がない。

産休。仕事から離れるのは母親の役割。
実際に身体を傷めて出産するのは母親なので産休は仕方がない。
育休。多くの場合やっぱり母親の役割らしい。
何故なのか……身体の回復が遅いとか、母乳育児だけが理由になり得ると思う。
完ミだったら父親でも出来ると思うんですが。

結局大きな要因として、思い浮かぶのはやっぱり収入差。女性の方が稼ぎが少ないから犠牲になりやすい。
これ言うと、女性の稼ごうとする意識が男性に比べて低いのだと宣う無知な輩が湧いて出てくるのですが、
そんなお花畑さんたちと議論するつもりはないのでおいておいて
結局休業するということはつまり収入が減るということなので、大黒柱になりがちな父親は休みを取らないんでしょうね。
あとは周りの無理解。奥さんに取らせれば良くない?という悪しき圧力が加わるのが用意に想像できます。

私もだいぶ夫に働きかけたんですけどね。社内の体裁的に育休を取るとは言えなかったみたい。
私が育休をとるのはなんのため?と聞くと「子供のため」と言われましたが
「あなたのためでもある」と伝えておきました。
私が育休を取るからあなたは仕事に穴を空けずに済んでいるんだという事実を忘れるなよと。

おかげで私はその間丸々、収入を失いました。
正確には育休手当がありますがもちろん金額が全然違うし。
休業するというのは休職扱いなのでその間は働いていないことになる。
つまり評価もされないので昇給はないしもちろんボーナスもない。退職金計算時の勤続年数にも含まれない。
1年半仕事をサボったのと同じ、1年半何の業績も上げられなかった無能と同じ扱いということ。
復帰した時には同期と2年近い差がついているのです。
ただでさえ女性の評価が目に見えて低い会社なので、同期男性なんかと比べると雲泥の差。

働いていないのだから当たり前という理論は理解できるのだけど。
なんというか…社会人としての価値が大きく下がったと感じる。焦燥感なのか、喪失感なのか。

考えれば分かることだった、というかむしろ想定内のはずだったのに、
その事実にいざ向き合うと、仕事へのモチベーションがガクッと下がりました。
いくら仕事で頑張ったって、成果を出したって、そもそも男性に追いつけない。
仮に評価が並んでいたって、妊娠すれば簡単に脱落して昇給昇進は難しくなる。
出産育児の負担も、仕事の評価の無さも、全部割を食うのは女性だ。

パートナーが妊娠したって出産したって
ずーっと仕事に穴を空けず、評価を手にし、昇給もする男性は、考えたことなんてないんだろうな。
そうやって男性の目に映ることもないまま多くの女性が嘆いてきたんだろうな。
悔しい。だからすごく腹が立つ。

男性が育休取ったら育休手当100%支給!って話もそう。
6割、なんなら生後半年で5割まで減らされる女性の育休手当の事なんて全然視界に入ってなかったんだ。
それくらいで困ってないとか、妥当とか思ってたんだ。
いざ自分たちの身に降りかかって初めて嫌だなって思ったんだ。

最近とあるツイートを目にして。
結局育児と両立できるなら、仕事の内容も責任も役職もどうだっていいっていう女性が多いって話。
まぁ考えとしてはあるかもしれないけど、本当にそうなの?
もし選択肢があってもそうなの?
役職にもつけて、今よりずっと高給でやりがいある仕事を選択できる状態でも、選ばないのだろうか。
どうだっていいって思うのは、選択肢がないからじゃないの?と思うのです。

育児を優先したい、子供と過ごしたい、何かあったらお迎えにすっ飛んでいく
それと両立することを想定した仕事は、女性に与えられていないからじゃないの?
男性は女性を犠牲にすることで、手にしてきたんだもんね。

私は正直揺れている。
今は時短勤務してるけど、フルタイムに戻すべきかどうか。
会社員としての自分の価値を大事にするならフルタイム一択なんだけどさ…
でも子供のお迎えの時間もあるし、育児家事の負担とフルタイムの仕事を両立させるのはしんどいんだもん。
何で私だけ(同じ環境に置かれている女性だけ)そんなしんどい思いしないといけないの。
時短勤務は現在育児中のワーママの前に、当たり前の選択肢として鎮座している。

でもさぁ、しんどくない仕事、働き方も選ばせてくれたらいいじゃんと思うわけ。
何も固定で7-8時間働かなくても完全に歩合制とか、やるべきことやって成果出してたらOK、在宅勤務でもOKって働き方、当然の選択肢としてあるべきでしょと思うの。
もちろんそういう企業は既にチラホラ存在しているのだと思うけど、それが社会として当たり前になるべきだと思うの。
働かなくても給料よこせとは言わないけどさ、家事育児を主に負担している女性への評価が、社会的に低すぎるんだと思うんです。
フルタイム働けないんだから、その分国が補填してくれてもいいくらい。

だって少子化どうにかしたいんでしょ?
なんで女性から、労働力としての価値も収入も、取り上げるばかりなの。評価も収入も与えないのに家事育児の負担を押し付けて。
それが何?女性活躍とか少子化対策とか、こんな事すら目につかない無能どもが好き放題遊んで。
今の政治家なんて本当そろいもそろってバカばっかりじゃん、と思う。
こんなこと言ってるとまたアンチフェミみたいなやつらが湧いて、女尊男卑とかくだらないこというんだもん、
日本の男性が世界一幼稚って言われるのもうなずけるよね。
誰の犠牲の上で、誰を踏み台にして生きてきたんだよ。足元も見ずに何ほざいてんだよ。
本当いい加減にして欲しい。

私みたいな考えの人間だって、多分少なくないと思うんですが、そもそも政治家は、真剣にどうにかしようなんて、1mmも考えていないんだろうなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?