マガジンのカバー画像

身軽な働き方

9
働き方を考えることは私のライフワークの一つ。 理想の働き方をすることは理想の人生へとつながると思っています。 それについて日々いろいろと考えたことをシェアします。
運営しているクリエイター

記事一覧

「働く」ってなんだろう

最近よく考えていること、 それは「働くとは何か」。 お金を稼ぐこと 自己実現をすること 自…

「ミニマリスト仕事術を読んで」私が英語を勉強する理由

おはようございます。 今日も次女は熱が下がらず、保育園おやすみです。 長女は保育園登園予…

私の今やっている副業

今、IT企業で勤務をしながら、副業でオンライン日本語教師をしています。 2ヶ月前くらいに、…

会社員&フリーランスになれたら良いなということを思っている。

昨日、オンライン日本語教師の仕事がきっかけで出会った生徒さんと、引越し前に会うことができ…

「働くこと」と「暮らすこと」の垣根を無くしたい

最近思うこと。 働くことと、暮らすことの境目がだんだん薄くなってきている。 これは私にと…

色々やってみるからこそ「合う」「合わない」が分かる。副業からわかったこと。

以前にもnoteで書いたように、今私は副業としてオンライン日本語教師をしてる。 日本語教師(…

パラレルワーカーになりたいなぁ

最近、Voicyでしゅうへいさんというフリーランサーを知った。 今まで色々なパーソナリティーの話を聞いていたのに、このしゅうへいさんは存じ上げず・・。(すごい有名な方でした。) 正直、この方のVoicyやブログ、もっと早くから知りたかったなぁと思った。 話し方はフランクでありながら、とてもわかりやすく、そして勉強になるお話をたくさんしてくれる。 この方の話を聞いて、「あ、私は複数の収入経路を持ちたいとぼんやり思っていたけどその、ぼんやりではダメなのか」と実感。 しっか

結局、時間の切り売りでは豊かになれないのか。副業をしてわかったこと。

しゅうへいさんのVoicyを聴きました。 最近よく、この方の放送を聞いている。 そこで、「時…

1日25分から副業を始めてみるにあたって仕事軸を考えてみた。

今年のやりたいことリストの中の一つに「副業」がありました。 実はそのやりたいことの一つが…