マガジンのカバー画像

発達障害

65
発達障害に関する雑文をまとめています。
運営しているクリエイター

#LD

「発達障害に見えないね」と言われたときの返し方

こんばんは。
多動OLと申します。

発達障害を抱える30代の女性です。

私たちが発達障害をカミングアウトしたときに、言われがちな言葉の一つとして

「発達障害に見えないね」があります。

この言葉、当事者の中には、障害特性やそれに関連する苦しみを軽視されているように感じてしまい、複雑な気持ちになる人も多いようです。

今年8月上旬、Twitterで

というタグ祭りが行われていました。

試し

もっとみる
「発達障害は個性✨」とか白々しくて鼻で笑ってしまう

「発達障害は個性✨」とか白々しくて鼻で笑ってしまう

「発達障害は個性✨」とか聞くと白々しくて鼻で笑ってしまう。

もちろん障害の捉え方は十人十色であって、人様の障害受容の在り方にケチをつけるなんて、ナンセンスな行為だとは自覚しているが、
ここは私個人の雑文置き場なので、思いっきり私の本音を言わせてほしい。

「発達障害は個性」だなんてクソだ
近年、研究により、発達障害の原因に遺伝的関係があることや、脳内の物質の働きに異常があることが明らかになってい

もっとみる