外国人・特定技能Diary(福岡)

外国人・特定技能Diary(福岡)

最近の記事

特定技能「自動車整備」分野の主業務に「板金塗装」が追加されました。

2022年8月30日におこなわれた「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する方針」により、特定技能「自動車整備」分野の主業務に板金塗装が追加されました。これまでは板金塗装は関連業務としての扱いでしたが、今後は主業務とすることが可能となります。 これまで特定技能外国人が従事する業務は、「自動車の日常点検整備」、「定期点検整備」、「分解整備」の3分類でしたが、「分解整備」がなくなり「特定整備」にかわり、加えて「特定整備に付随する業務」の4分類へと変更されました。 従来の特定

    • 特定技能の業務区分が変更されました

      2022年10月から建設・特定技能の制度に関して大きな変更点がありましたので、ここでお知らせします! これまでの建設分野においては、19つの業務区分があり、これまではある区分で特定技能の資格を取得しても、その業務以外に携わることができませんでした。 そのため、今回技能実習対象職種を含め、 建設業に係る全ての作業を大きく3つの特定技能業務区分、業務区分【土木】、業務区分【建築】、業務区分【ライフライン・設備】に再編。これによって特定技能外国人が従事可能な業務範囲が拡大、柔軟

      • 年金の脱退一時金の手続きって何だと思いますか??

        こんにちは。  この言葉について、初耳の方はいらっしゃいませんか?  これは特に日本人の方にはあまり関係がないかと思います。 ですが、もし御社に外国人の技能実習生や、特定技能者や、労働者などが居られれば, この情報を是非お伝えください。  本人の年収に寄りますが、年収300万円の技能実習生が3年間日本で働いていた場合、約70万円の年金を頂けるようです。  以下の①~④すべての条件に該当するときに脱退一時金を請求することができます。ただし、日本に住所を有しなくなった日から2

        • ベトナム人スタッフが新たに仲間に加わりました!

          こんにちは!つなぐっと事務局です。 今日は7月から新たに弊社(株)つなぐっとに入社いただいた、ベトナム人スタッフのご紹介をします!^^ リンさんは留学生として日本に来て11年目になる頼れるスタッフで、日本語もとても上手で、入社早々から企業や外国人との窓口としてバリバリと働いてくれています。 これから、noteの投稿もリンさんがしていくので、ぜひ楽しみにしていてください。 ちなみに、リンさんのこの写真は福岡市東区にある「ハノイカフェ」で取った1枚だそうです!おしゃれな店内で

        特定技能「自動車整備」分野の主業務に「板金塗装」が追加されました。

          特定技能「産業機械製造業分野」における在留資格認定証明書交付の一時停止措置等について

          みなさんこんばんは!2022年4月1日付で、出入国管理庁からニュースが届きました。内容はこちら、 特定技能「産業機械製造業分野」における在留資格認定証明書交付の一時停止措置等について です。 記事を見てみると、上記特定技能分野は2022年2月末時点で、特定技能1号の受け入れ人数が5,400名を超えており、もともと受け入れ見込み予定人数であった5,250名を超えたため、在留資格認定証明書交付の停止措置に踏み切ったようです。 予定に達したから締め切ったと言えばそれまでです

          特定技能「産業機械製造業分野」における在留資格認定証明書交付の一時停止措置等について

          飲食料品製造業や外食業の特定技能評価試験に合格しなくても特定技能人材を雇用する方法があった!

          なんだか誤解を招くテーマみたいですみません。(笑) 今日は上記テーマについて簡単に書きたいと思います。 受け入れ企業の皆さんには、既にアルバイトで働いてくれてる留学生を特定技能人材として継続雇用したいけど、特定技能評価試験が開催されないから、受験することもできないし、本人の在留期限は迫ってるし、結局特定技能人材として雇用したくてもできないじゃん!っと嘆いている企業さんもいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなときは、まずはこちらの「特定活動」の申請をしてみてはいかがでし

          飲食料品製造業や外食業の特定技能評価試験に合格しなくても特定技能人材を雇用する方法があった!

          約4割の企業が間違っている「時給」の求め方

          みなさんこんにちは! 今日は登録支援機関として特定技能人材の雇用の支援をおこなうなかで、世の中の企業が割と間違っている!?時給の求め方について説明します。 時給の求め方を誤ることで「最低賃金を下回っていた!」なんてこともざらにあります。中小企業では割と起こりがちなこの問題。一体何故おこるのか?どうやって時給を求めればいいのか?をわかりやすく解説します。 「月給」≒「対象賃金」をご存じですか?そうなんです。大体の会社は、月給=時給を求める対象賃金だと思っているんです。だから

          約4割の企業が間違っている「時給」の求め方

          特定技能の制度理解についての振り返り

          こんにちは!少し前になりますが、社内勉強会の一環で営業のロールプレイングをおこないました。特定技能人材の受け入れを検討している企業に対して、特定技能とはどういうものか?受け入れるにあたって何が必要か?具体的にどんなフローで進めていく必要があるか?などについて受入企業役の社員に対して、実際に説明してみる、といったことをやりました。 弊社の外国人スタッフも日本語がめちゃくちゃ上手なわけではないので、相手に伝える難しさを感じながら、どうにかこうにかチャレンジしてくれました。 そ

          特定技能の制度理解についての振り返り

          特定技能外国人の企業配属対応

          こんにちは!先日は、とある熊本の農業の会社さんから内定をいただいたネパール人・ラム君の配属対応に通訳スタッフとともに行ってきました! 特定技能の申請から2週間と、かなり早いスピードで審査も終わり、無事特定技能人材としてのスタートを切ったラム君。 この日は、自宅のある福岡から熊本までの引っ越し日ということで我々も登録支援機関としてラム君のサポートをおこないました。 *配属対応でやったこと* ・転出手続き ・転入手続き(住民票の発行) ・引っ越しに係る荷物搬送 ・企業から用意

          特定技能外国人の企業配属対応

          ITエンジニアとして福岡で働くバングラデシュ人材のお話

          こんにちは!つなぐっと事務局です。本日は福岡県内のベンチャー企業で働くバングラデシュ人・ジョセさんのお話です。 ジョセさんはITエンジニアとして2年前に初めて日本にやってきました。バングラデシュの母語はベンガル語なのですが、バングラデシュの学校では高校・大学にもなると英語で授業をおこなうところがほとんどであり、ジョセさんもネイティブ並みに英語で話すことができます。 そして日本で働くうえで肝となる日本語能力ですが、正直な話をすると彼の日本語能力は決して高くありません(苦笑)

          ITエンジニアとして福岡で働くバングラデシュ人材のお話

          外国人人材にたちまち好かれる企業の特徴とは?

          みなさんこんにちは!つなぐっと事務局です。 これから全3回にわけて地場中小・零細企業が優秀な外国人人材を採用する為に「採用費0円」で「今すぐにできること」をテーマにお話をしていきたいと思います。 結論はこちら 1)外国人人材をターゲットにした求人票に変更修正する。 2)地元の外国人留学生を抱える専門学校に狙いを定める。 3)在留資格許可申請業務(ビザ申請)には人一倍気を遣う。 外国人人材をターゲットにした求人票に変更修正する。 本来であれば外国人採用を考えるなら

          外国人人材にたちまち好かれる企業の特徴とは?