見出し画像


この作品は、僕が初めてKindle本を出版した本になります。


タイトルの通り『すべては、笑いと感動へつなげることができる』ということについて記してあります。

具体的には、世界中のあらゆる事物を笑いと感動へつなげる方法について細かく記しました。


僕自身、阪神淡路大震災と東日本大震災という二度の震災を経験して、かなり精神的に辛かった過去があります。

けれど、僕たちの人生はどんなことが起きても、死なない限りは続いていきます。

言い換えると、どんなことが起きても生き続けなければなりません。


僕自身がどのようにしてそのつらい経験から立ち上がることができたのか。

どうやって浮かび上がることができたのかを書きました。


しかし、この生き続けるための方法や考え方をヒトは知りません。


そこで、自分なりに見出した答えをこの本に記しました。


僕が名乗っているツナギビトは、『世界中のあらゆる事物を、笑いと感動へつなげるヒト』のことを指します。

そんなツナギビトが、世界中に増やすことができれば、世界は変わるのかもしれません。


中には、『そんなことで世界が変わるわけないだろ。』と思ったヒトもいるかもしれません。

そのとおりかもしれません。


けれど、一つだけ確かなことがあります。

変わるわけがないと思われていることに挑戦する人生のほうが、圧倒的にワクワクします。


あなたは、どちらを選びますか?



目次

はじめに

一、世界に絶望した時、ヒトは死を求める

ヒトが死を求める時とは?

ヒトは、三度死ぬ生き物だ

感情を無にするということ

二、自殺は、最悪の弱い者いじめ

 ヒーローをつないでいく

 自殺は、かわいそうではない

 ヒトにとって最悪の罪とはなにか?

 ツナギビトへの気付き 

三、笑いと感動へのつなげ方 

 ~ステップ1~

 ~ステップ2~

 ツナギビトは自ら生み出すことができる

 ~ステップ3~

 ~ステップ4~

 まとめ ~笑いと感動へつなげる方法~   

四、なぜ、幸福ではなく、笑いと感動なのか?

 幸福の基準はヒトそれぞれ

五、笑いだけでは、ヒトを救うことはできない

 ある芸人の話

 ある本との出会い

六、感動する心の育て方

 感動できる心を育てる

 感動の要素をいかにして受け取るか?

七、継続的な笑いと感動が、世界を救う

 継続的な笑いと感動が、世界を救う

 戦争が終わらない理由

八、人類ツナギビトHIBON計画

 人類ツナギビトHIBON計画

終わりに  


Kindle Unlimited加入しているヒトであれば、無料で読めます。

呼んでくれたヒトは、⭐だけでも良いのでレビューを書いてくれたら励みになります。



いま自分にできる笑いと感動へつなげること。

引き続き、追い続けて行こうと思います。



ツナギビト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?