見出し画像

ねこと天然石

こんばんはmakiです。我が家はシロムギという保護猫兄弟がいる。わりと昔から猫がいる生活だったのだけれど、先代猫が5歳という若さで急逝してしまい家族皆が悲しみに暮れていた。そんな中出会ったシロ&ムギは兄弟なのに全然似ていない!そんなところがとても面白い✨別アカで成長記録を一年ほどつけていたけど今はほぼとまっている…

そんな私は猫大好きなのでネコ型やネコモチーフには目がない!LINEのスタンプもほぼネコ。さらにいえばシロの方がとても大きいシロネコ(大きくなったら白ではなくモカ色になってきたけど)我が家ではシロクマと呼ばれることも。。なのでシロクマものも最近は目に入る

で、題名の天然石について
昔から母親が結構パワーストーンには詳しくて。私は水晶のブレスレットを母からもらい常にお守りのように付けている。そんな母親の行きつけ?の石屋さんへ春ごろ行った時にはカード用の浄化の音叉や水晶を手に入れたのだけど。どうしてもラリマーが欲しくてみに行ったのに手に入れてきたのは翡翠のブレスレットだった

自分がその時に必要なものを手に取るっていうから、それはそれでいいのだ✨
子供も小さい時は鉱石が好きだった←私はその頃は興味がなかった(笑)

でなぜ天然石の話の前に猫の話を書いたかというと、猫型のピアスに天然石が使われてたりするとズキューンってど直球にきちゃうんです
さらにはたくさん種類がありすぎて、悩みまくり。とにかく好きな色から絞り、意味合いを調べ必要かも!ってのを2つに絞り購入してみました!多分、少ししか石は使われてないけどね

選んだのがアマゾナイトとムーンストーン
最近みどりが気になってね、今まで緑は選ばなかったんだけど翡翠も淡いみどりだし
私の持ってるパワーストーンの本ではアマゾナイトは青&水色の部類に入ってる
ホープストーンと称される希望と幸運な石✨私は精神の安定、心身のバランスを前向きに安定ってところに惹かれました!
ムーンストーンはね、もう月ってだけで惹かれるよね✨

まだ本当はアイオライトやターコイズ、また私の誕生石であるガーネットも候補だったのです
ピンク系の柔らかいイメージのものはあまり自分からは選ばないけど、小さいものから取り入れていくのもありだなぁという気持ちも芽生えつつ

悩んで調べていくうちに黒い系のもつパワーの強さと言うか、邪気払いとか浄化とか安定とかみてこれも小さいものから身につけていくのもありかもって
そしてね、黒い色のものはエネルギーの特性としてグラウディングがあるの地に足をつけた行動を促し自分軸をしっかり安定させる←これはオニキス
私はこのオニキスかジャスパーかスモーキークォーツを身につけたいなと思ってます
少し前にチャクラリーディングしてもらったお店でも天然石の話を聞いて、天眼石の魔除けが合ってると言われたような気もする←あまり覚えてない
ただ天眼石は見た目少し怖いので。。

そしてそしてガーネット

昔はね、くすんだ赤色があまり好きじゃなかった…大人になるにつれて落ち着いた色味の良さがわかるようにはなってきたけれど、やはり赤色はなかなか身につけるのは抵抗があった
ここ最近のチャクラや天然石のことを調べていくうちにガーネットの良さがさらに分かるように✨

赤はやはり生命力
そしてガーネットは昔から血液と関連づけられていた。中世ヨーロッパの戦士たちは戦場に赴く際にはこの石を身につけていったとか。怪我から身を守り、生きて帰れると信じられていたり。心臓を強くするなど。
私のような不安やマイナス感情が強い人にも良いのだ。生きることに対する前向きな気持ちを高めてくれる!冬から春に変わるような前向きな変化をもたらす石✨

石の力って信じない人もいると思う
私も100%信じきってるわけでもない
それでもより良く生きるために
できることや自分が良いと思うものは取り入れていきたいと思っている

チャクラとの関連はまた次回に持ち越しまーす♪
いつも読んでいただき、ありがとうございます✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?