マガジンのカバー画像

第1章【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】全13話+まとめ

14
愛息子タロジロへのラブレターです。 親に会えない子どもや子どもに会えない親へ、愛と共に生きるメッセージが届きますように。 タロジロ誕生から離れ離れになるまでの約10年間の子育て…
運営しているクリエイター

#えんとつ町のプペル

第1章【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】①ジロウ誕生

一緒に暮らせない愛息子タロジロへのラブレターをつづります。    大きくなったら読んでくれるといいな。    子どもに会えない親も親に会えない子どもも、愛してると伝え続けてほしい。    あきらめないで上を向いていよう!!      ーーーーーーーーーー ========== お母ちゃんこれ見て! お母ちゃんどれがいい? お母ちゃんこっちきて! お母ちゃん!! お母ちゃん!!!!     スイッチが入ると、3分に1回のペースで8歳ジロウはお母ちゃんを呼び続ける。    とき

番外編①モノサシとお母ちゃん【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 タロジロが人生に行き詰まったときに役立つといいな。   子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    見上げる空は、子どもたちを優しく包む大空といつも繋がっている。     ーーーーーーーーーー  ==========   親権欲しくないの? 裁判や夫さんに影響しない?  お母さんと住めなくて可哀想。    無造作な言葉が五月雨に降りかかってくる。 おそらく私を想っての発言だろう。        ミクビルナ

④誕生の理由【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 会えなくても、親子心通じ合わせる愛を全力で届けます。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    命を絶つ前にもう一度だけ、子どもの顔を思い出して。    ーーーーーーーーーー ==========    7歳ジロウが「コロナで死ぬのはどんな人?」と、まじめな声色でお母ちゃんに尋ねる。    11歳タロウはおやつを口に運ぶ手を止め、「お年寄りとか?」と割って入る。    相変わらず「なんで?」とお

⑦記憶の食と旅【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 タロジロの記憶の片隅に埋もれた私の愛で、困難を乗り越えてくれるとうれしいな。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    体験はかけがえのない人生の糧になる。踏み出す勇気を持ち続けよう!      ーーーーーーーーーー ==========  11歳タロウと8歳ジロウは、お母ちゃんの作るバナナケーキが大好きだ。    近頃はタロジロ二人でたまに焼く。     粉をパフパフさせるタロジロを眺めながら

番外編②奇跡のラブレター【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。 クリスマスが巡るたび、お母ちゃんとの愛をかみしめてくれるといいな。    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    たとえ一人になっても、信じて、信じて、奇跡を起こそう!!      ーーーーーーーーーー ==========    2020年12月24日クリスマスイブ。     「そうそう!ジロウから預かりもんがあるねん!」      そう言ってジロウと同じクラスの甥っ子が、イソイソと封筒を私に差し出

番外編③祝い旅と12歳タロウの夢【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】

愛息子タロジロへのラブレターです。  タロジロの誕生日には、いつもに増してお母ちゃんの愛を詰め込みます!    子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    親が元気に生きているだけで、子の支えになると忘れないで。     ーーーーーーーーーー ==========    「生まれてきてくれてありがとう」    シュッとしてきたタロウの両頬を、お母ちゃんの冷たい両手で包み込み、私はタロウに感謝する。      12年前の12月27日、愛しい

第1章最終話【タロジロと私。ときどきお父ちゃん】⑩絶望と信じる勇気

愛息子タロジロへのラブレターです。   タロジロ 本当の優しさとともにすてきな仲間を作ってね。   子どもに会えない親や親に会えない子どもは、愛していると伝え続けてほしい。    自分を信じて、人と寄り添い、あきらめずに歩んでいこう!    ーーーーーーーーーー ==========   7歳ジロウが珍しく真面目な顔してお母ちゃんに質問をする。    「なんで日本に帰ってきたん?」     名探偵コナンの小説を読んでいる11歳タロウは、コッソリ聞き耳を立てている。    なん