見出し画像

【パパママ必見】子育てを楽しむコツ

はい。
妻さんの夫です。

このnoteでは
育児、子育て、夫婦関係のことを
メインで投稿しています。

この子育てというものを
楽しめていますか?

僕は、
ものすごく楽しめています。

それに
子どもたちに
心を癒されています。

今回は
子育てを楽しむコツ
についての
お話です。


①楽しむために

子育てを楽しむために
気を付けていること、

意識していることを考えてみました。


・自分の子とよその子を比較しない。
 兄弟でも比較しない。

・子どもと過ごせる時間は限られている。
 こう考えると忙しい子育ても楽しめる。

・子どもを自分の思い通りにコントロールしようと
しない。
 子どもは思い通りにならないし、それに悩んだり
腹をたてていてもお互い疲れるだけ。

・子どもとの会話や遊ぶ時間を大切にしている。
子どもとのコミュニケーションをしっかりとる。

・家事や育児を頑張り過ぎない。
子どもは家を散らかすし、完璧にはならないと考える。


こんな感じですかね。

こんな感じで考えながら
子育てを楽しんでいます。


②子育てが嫌なとき


子育てをしていると

子育てのここは嫌い!

っていうものもあると思います。


僕の場合は

・うまく、子どもと感じ方や考え方が
通じあわなかったとき。
 子どもとコミュニケーションが
うまくとれないとき。

・子どもに怒鳴ってしまったときや
怒ってしまったとき
 怒る自分が嫌で
おかしくなりそうになる。

このような感じのときは
子育てを楽しめていません。

この部分を直していくしかないようですね。


③まとめ

 子育てを楽しむコツ、
結局は、親自身が余裕をもつことです。

僕自身は余裕が全然ありません。

カッコよく、子育てを楽しむコツなど
紹介していますが、
父親としては、まだまだです。

子どもと一緒に
親も成長していくべきです。

僕も成長してきます。

みなさんも一緒に成長して
子育てを楽しんでいきましょう!!

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?