見出し画像

【僕の失敗】note毎日更新

はい。
妻さんの夫です。

note毎日更新を始めて
1か月以上が過ぎました。

このnoteは
・夫婦関係のこと
・子育てのこと
・家事のこと

を中心に毎日投稿しています。

最近、
毎日更新にこだわり過ぎて
見落としていた部分
疎かにしていた部分

があったんです。

今回はこの
note毎日更新についてのお話です。


①夜の時間の使い方

以前の記事で

夜の時間の使い方
という記事を投稿しました。

この記事の中で
僕は、
夫婦の会話の時間について
書いています。

夜、子どもを寝かしつけた後の
夫婦の時間のことを。

最近これが出来ていないことに
気づかされました。


②妻さんの一言

 最近は、夜の時間に
noteの作業をすることが多くなっています。

朝に執筆作業をするスタイルが、
朝寝坊をするため作業時間が確保できていない
自分の怠慢です。

それが原因で夜にnoteの作業をしています。

そうしていると
妻さんに最近こう言われました。

「最近、会話が少ないよね。
 夜も話す時間が少なくなってるよね。」
と。

別に嫌味などでそう言ったのではなく、
ただ単純にそう思っての言葉だったと思います。
僕には、かなり響きました。

そういう状況、
そういう思いをさせたのは
僕の責任ですからね。


③毎日更新の落とし穴

 noteを毎日更新する!
と自分の中で決まり事のように
なってしまっていて、

これに拘りすぎて、大切なものを
見失っていました。

noteの作業が義務のようになり
妻さんとの時間を疎かにしてしまっていました。

夫婦の会話を削ってまで
noteの更新に拘らなくてもいいですからね。

また次の日から投稿すればいいので。

noteを執筆する時間が確保できなければ
その日は投稿しなくてもいいのではないか?
と思えるようになりました。


④まとめ

最近の僕は
noteの毎日更新に対して
変に肩に力が入り、
力みが出ていました。

これでは、
何もかもがうまくいきません。

家族の時間だって削る可能性があるし
noteの作業が義務になり楽しく書けなく
なってしまいます。

なので、noteを始めたころの気持ちを
忘れずに、楽しんで書けるように
毎日更新に拘り過ぎずやっていきます。

note毎日更新を1年間以上続けている人もおり、
本当に尊敬します。

僕は僕のスタイルで
家族との時間優先で作業していきます。

こんな感じで、これからも
noteを楽しんでいきます。

最後まで読んでいただき
ありがとうございます。

インスタにも日々の生活を投稿中!
https://www.instagram.com/hooomareee

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?